goo blog サービス終了のお知らせ 

Kaori's Diary 奥野かおり

奥野かおりの日記、音楽活動や、趣味、日常にあったことを書き綴ってます。

アドリブピアノ

2009-02-26 14:57:15 | 音楽教室レッスンなど。♪

今日は、アドリブピアノ講座の日。会場がいつもと違って、戸畑の夜宮青少年センターだった。

私たちが結婚披露宴をした松本邸もある、夜宮公園にある。普段あり行かない地区なので、なんだか、とても懐かしい。すぐ横に戸畑高校がある。母が昔レッスンに行っていた新日鐵の社宅があったところを通る。今はもう、社宅も少なくて、違う景色。マンションも建っている。

曲は、ボサノヴァ版白鳥。パーカッションをもっていって簡単なセッションをした。リズムマシンもいいけれど、やっぱり生の打楽器が楽しい。それから、フィーリングのアレンジのおさらい。一人ずつ違うので面白い。この次仕上げることにした。そして、ムーンリヴァーの分析。わりと、ダイアトニックコード多いのでちょうどいい。途中で、ちよっと横道にそれて、ミスサイゴンの話になった。生はやっぱりいいという話。三人の先生達と、けっこう真面目に勉強している。ほんとにみんな忙しいのに、これができるというのは、すごいと思う。自分たちで自ら勉強するなんて。

だから、私もいつも答えられるようにしっかり準備しなければ、と思った。今日は、新しく、四和音の課題を宿題にした。暖かな風にふかれて、心地よく、戸畑から帰ってきた。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
夜宮青少年センターは研修室あるいは音楽室でいつ... (紅の豚)
2009-02-27 01:28:38
夜宮青少年センターは研修室あるいは音楽室でいつも劇団の練習をしています。
今はシーズンではないので近寄っていませんが・・・?
その他「飛ぶ劇場」や「のこされ劇団」などのメンバーも練習しているようです。
返信する
そうですか。その音楽室です。環境がいいところで... (かおり)
2009-02-27 09:13:23
そうですか。その音楽室です。環境がいいところですよね。♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。