goo blog サービス終了のお知らせ 

Kaori's Diary 奥野かおり

奥野かおりの日記、音楽活動や、趣味、日常にあったことを書き綴ってます。

風邪ひきさん

2008-12-02 23:42:35 | 健康・病気

専門学校も風邪ひきさんが多かった。でも、ほとんどの子は休まずに来ている。今日は、試験曲も発表し、選曲、譜読みに入った。絶対休まない方がいいよ、と言った。私も、風邪は峠を越え、少し咳が残っている程度。でも、しゃべってなんぼの仕事なので、けっこう疲れた。帰りは、ぎりぎり、6時22分に間に合ったけど、とうぜん満員電車なので座れないと、覚悟して乗った。ところが、千早で、私の前が空いた。特に、お年寄りの方もいなかったので、ありがたく座った。ついている。運が悪い時は、並んでもだめ。疲れてないときは、立っていても平気だけど、こういうときは、座れてよかったー。そう言えば、けっこう周りでは、インフルエンザの予防接種したとか、耳にする。やっぱり、するべきなのだろうか。鳥インフルエンザ怖いなぁ。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年末 | トップ | 頃末小学校 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
満員電車で座れたらうれしいよね♪ (yuumi)
2008-12-03 10:07:41
満員電車で座れたらうれしいよね♪
声を使う仕事が多いので...
風邪ひいたら...本当は休んで欲しい~☆
でも休んでいられない人も多いかな。

この時期、電車の中もゴホゴホしている人多い。
せめてマスクはして欲しい~と思う今日この頃。
栄養とって気合で乗り切るしかないね。
返信する
父の葬儀が終わったとたんに、風邪と膀胱炎で創造... (のら猫ダリ)
2008-12-03 21:42:58
父の葬儀が終わったとたんに、風邪と膀胱炎で創造を絶するような量の薬を飲みました。抗生剤、解熱剤、咳止め、痰の薬、総合感冒薬、膀胱炎の薬、日頃の高血圧の薬、中世脂肪の薬、抗精神薬で、薬は手のひらに山盛りです。薬漬けの日々でした。
返信する
ゆうちゃん、そうです。今日も、にんにくとしょう... (かおり)
2008-12-04 00:06:55
ゆうちゃん、そうです。今日も、にんにくとしょうがのいっぱい入った、スペアリブのスープ作ったよー。美味しかったー。あと一歩で治りそうです。突然、声が八代亜紀になったりしています。(^^;)
博多駅で、20分くらい並んで乗ってたの、懐かしいね。いまも、プロです。(^_^)v

ダリさん。疲れが最大にたまっていると思います。私も、確か母が入院しているときから、脚がむくんで、もう、あちこち痛かった。あれは、なんだったのでしょうか。ホントに、生きていくのも、大変だよねー。普通にしていることの幸せを感じます。...て、普通って何、とも思うけど。
体早く治るといいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

健康・病気」カテゴリの最新記事