goo blog サービス終了のお知らせ 

Kaori's Diary 奥野かおり

奥野かおりの日記、音楽活動や、趣味、日常にあったことを書き綴ってます。

いろいろ

2023-04-08 22:05:47 | 日記・エッセイ・コラム
先週の発表会の翌日から、ラインのっとられて、ほんと疲れました。
今は娘から止めてもらっていて、私からはやっと相談窓口に連絡しました。
精神的にほんとに疲れました。
先週は水曜日にチャチャタウンで演奏。
どうにかがんばってやりました。
こちら、Instagramです。

みよちゃん、新婚で可愛くなってた!
いつも差し入れありがとう。


そして、木曜日は大学の後輩で、去年から共演しているカヨさんのコンサートに、行きました。今までは、クラリネットしか聴いてなかったので、今回は歌で、とても上手で驚きました。選曲や演出も工夫していました。

こちらは昨日の桜と夕陽です。
とても綺麗でした。


庭の葉牡丹の花

庭のすみれ

チューリップ


春の花は次々と。

今週はストロベリーサワーでライブです!
がんばります!







いろいろ

2023-03-05 13:03:47 | 日記・エッセイ・コラム
見出し写真は、満開のさくらんぼの花。
蜂も来ています。
先週は水曜日に糸島のル音で初ライブ。
東京から嶋津あいさんが来て、ル音のスメラギさんとのライブでした。
心配もあったけど、とてもいいコンサートになりました。
心暖まる。



帰りにあいさんと、ホテルのレストランで打ち上げ!
美味しかったです。

2月3月は学校関係仕事で忙しく、頭がパンパン。
色々と頼まれ仕事も多く、パニクりそうになりました。
やはり、できないことは断らないと。

さて、今日は若者二人と博多でライブです。





この組み合わせはおもしろいと思う。クラリネットとヴィブラフォンならではの曲や、それぞれの希望の曲をします。
お客さんも心配したけど満席になりそうで良かった。
これからもやっていきたいトリオです。








春の兆し

2023-02-17 14:08:38 | 日記・エッセイ・コラム
昨日、アドリブピアノの会の帰りに梅の木メジロを見つけた。花をつついていました。うちにも時々来るのだけど、敏感でなかなか写真撮れないのだけど、ここの子たちはのんびりしていて、全然逃げなかった。

久しぶりに青空で気持ちの良い。天気でした。

これは、ご近所の山茶花。

ここからは、昨日の夜宮梅園です。





いつもより駐車場が混んでいて焦りました。

こちらは、メジロちゃんがいます!


こちらも!


うちのふきのとう

はるももうすぐですね!







へんな夢

2023-01-11 08:05:09 | 日記・エッセイ・コラム
記録用です。
写真は今朝の先程の朝陽です。
寝てる部屋から。

母が出できて、やたらと私の生活態度にケチを付けるんです。
特にリサイクルゴミとかに関して。私はリサイクルとか線別するのは好きでこだわる方です。母は逆でした。

で、もう、ママは、そうゆうことぜんぜんせんし!とか言って、私も怒ってる。
そうこうしてるうちに、「あれ、ママもう死んでるやん」って夢の中で気づきました。
そう。母は2001年に亡くなっているんです。でも。そういう感じのところはある人でした。

いちど起きて、また寝たら、今度は、やかんを探してるのなけど、どれも汚れていて使えないという……。
親戚のうちのようだった。

あさ、毎日コーヒー入れるので、そのためなんかな?と思った。