一戦共闘 ~羽ばたけ!若鴎たち 翔破への記録~

スポーツ全般・政治・生活に関わる事・・・好き勝手に書いてます。
辛口ありの、甘口ありの、疑問ありのという感じです。

これって体罰なんですか?

2015-03-12 | 日記
もう体罰の定義が滅茶苦茶↓

教諭が小6の背骨折る 態度悪いと投げ飛ばし

 愛知県豊田市の市立中山小の男性教諭(42)が、クラブ活動中の態度が悪いと6年生の男児(12)を投げ飛ばすなどして、背骨を折り全治3週間の重傷を負わせていたことが、学校への取材で11日までに分かった。県警は傷害の疑いで教諭から事情を聞き、状況を詳しく調べる。

 学校によると、教諭は、2011年10月にも同小の別の児童を注意しようと強く引っ張り足を捻挫させ、校長から指導を受けた。教員経験20年の教諭は「以前勤めていた中学校でも過剰な指導をした」と話しているという。身長約175センチのがっしりとした体格で同小の保護者や生徒らから「熱血先生」と呼ばれていた。

 学校によると4日午後4時すぎ、放課後のバスケットボールクラブで男児を含む6年生チームと男性教諭を含む教員チームが対戦。試合後、男児が審判の指示を無視してあいさつしなかったため、男性教諭が「その態度は何だ。なめているのか」と注意した。体育館の外へ出るよう指示しても従わなかったため、外の人工芝テラスに投げ飛ばした。館内に戻ってきた生徒に足を蹴られた教諭が蹴り返し、胸ぐらをつかんで壁や床に押しつけた。

 中山小は5日、男児の母親に謝罪した。男児は通院しながら母親同伴で7日から登校しており、「20日の卒業式には参加したい。でもあの先生には会いたくない」と話している。2年のクラス担任の教諭は通常通り勤務しているが、5日以降、男児とは会っていないという。8日に被害届が出され、県警は既に現場に居合わせた別の教諭から当時の状況を聞いている。

 清水篤実校長は「あってはならないことが起きてしまい、申し訳ありません」と謝罪した。県教委は「教諭の処分を含め厳正に対処したい」としている。

(紙面より)

教師(大人)が生徒(子供)に怪我を負わせた。
確かに、大人と子供の力の差はあるにせよ、怪我をさせたら体罰と呼ぶそうだ。
今朝のTVでも、体罰体罰と連呼していたが、怪我をさせたから体罰って呼ぶのおかしくないか??
そりゃね、やり過ぎだって言われれば、そうなんだろうね。
相手が怪我してるんだからさ。
だけどね、怪我する前の事って、TVでも余り触れ無い訳。
何で教師が怒ったのか、そっちの方が問題でしょ。
挨拶をしなかった、注意をしたが子供は無視をした。
スポーツマンシップという事を考えたら、非があるのは先ず子供の方。
それに我慢出来ず手を出したのは、確かにやり過ぎかもしれない。
でもさ、子供が注意した事に応じれば、こんな事は起きなかった訳です。
たまたま怪我しちゃったから、こっちの方が大きく取り上げられてますけど、挨拶しないなんて最低でしょ。
子供の態度の方が問題あるわ。
で、怪我しちゃったもんだから、こうやって大きく報道されるんですよね。
この生徒も投げられた後に、教師の足を蹴ったんでしょ。
やり返すくらいの事して、怪我したから訴えるって、これこそ教師をバカにしてるからだよ。
大人をバカにしてる子供なんだよ。
この子供の親もバカすぎ!
怪我したから被害届出すってか!?
これまでお世話になっておきながら。
ある意味のモンスターですな。
教師の過去の出来事まで持ち出して、ダメ教師の烙印をマスコミが押すってのも、何だか違う気がするわ。
この子供のクラブ活動でのこれまでの態度とか校内での生活態度も出して来いって。
そうしないと同じ土俵にならないでしょ。
この教師が間違ったのは、手をあげて怪我をさせてしまった事だけ。
しっかり挨拶をさせようとしたが、子供が応じなかったから。
子供はこれだけ報道でも守られるのに、教師って損ですよね・・・
もっと教師の地位も守ってあげてよ。
何も見て見ぬフリをしてるだけの教師よりも、良い先生じゃない。
挨拶をしっかりしなさいと教えてくれてるんだよ。
親が言わないからさ・・・

今季ホームでの初勝利は、相手が勝手に・・・

2015-03-12 | ’15 千葉ロッテ
ホームのQVCマリンで初勝利。
喜べないサヨナラ勝ち・・・
勝手に相手が扱けてくれた(笑)
谷繁監督相当お怒りだったようで・・・
今日の収穫は、涌井が強風の中球数を少なく5回まで投げた事と、ドラ1中村君がなかなかの活躍ぶりだった事。
田中初登板もあったのですが、やはり風が強いマリンで投げた事が無かったので、ほろ苦いデビューでした。
田中の後に投げた、ローテに入ってると言われている木村もそんなに良い感じでは無かったので、6枚目の先発は未定かな。
TV中継も無く、見所も無かったので、ただ結果勝っただけ。

大人の事情??

2015-03-12 | スポーツ
増田さんのお怒りはごもっとも↓

増田明美さん異議「これでいいんでしょうか?」

 日本陸連は11日、世界選手権(8月、北京)マラソン代表として計6人を発表した。女子は名古屋ウィメンズ3位の前田彩里(23=ダイハツ)ら3人を選び、選考レースの昨年11月の横浜国際で優勝した田中智美(27)を選ばなかった。レース展開などを考慮し、大阪国際3位の重友梨佐(27)が選出された。

 都内で開かれた日本陸連の代表発表でも、質問は女子の選考に集中した。

 男女の選考レースで唯一優勝した田中が外れたことに、取材で訪れていた、84年ロス五輪代表の増田明美さんは「びっくりしました。なぜ同じ26分台で大阪で3位だった重友さんなんでしょうか?」と口火を切った。日本陸連の酒井強化副委員長は「前田、伊藤、重友は我々の設定している(2時間)22分30秒を目指す走りだった。田中は世界と戦うなかではレース内容的には物足りないものがあった」と返した。しかし、増田さんは「重友の後半の5キロの失速の兆しを見ると、まだまだだと感じた。田中は圧倒的な強さを感じた。これでいいんでしょうか?」と納得しなかった。

 日本陸連が重要視したのは、レース運び。ハイペースの先頭集団に積極的についていったことを評価し、重友、そして伊藤を選んだ。田中は序盤に先頭集団から離れたことがマイナスに働いた。外国勢を見れば後半追い上げ型で上位進出する選手もいるが、酒井強化副委員長は「高い目標を掲げていく。最初から先頭集団にいないと勝負にならない。後ろからはあげていって、22、23分を出したら評価はしますが」と説明した。


世陸女子マラソン選考で波紋 唯一Vの田中落選

 日本陸連は11日、世界選手権(8月、北京)マラソン代表として計6人を発表した。女子は名古屋ウィメンズ3位の前田彩里(23=ダイハツ)ら3人を選び、選考レースの昨年11月の横浜国際で優勝した田中智美(27)を選ばなかった。レース展開などを考慮し、大阪国際3位の重友梨佐(27)が選出されたことに田中の所属先・第一生命の山下佐知子監督(50)は「びっくりした」と驚きの声を上げた。今回の世界選手権は、16年リオデジャネイロ五輪へとつながる舞台。今後の選考方法に改善を求めた。

 勝って選ばれなかった。午後1時30分から東京・新宿区内のホテルで行われた日本陸連の代表発表の結果を聞いた山下監督は、意外な結果に耳を疑った。

 「びっくりしたというのが率直な感想です。田中は当落線上にいるとは思っていました。ただ重友選手の選考レースの評価でみると、どう考えても田中だと。記録も18秒しか変わらない。最後まで勝負にかけてなんとか優勝したことをどう取ったのでしょうか」

 昨年11月の横浜国際。中盤以降先頭集団でレースを進めた田中は、冷静に勝負を見極めた。40キロ過ぎからフィレス(ケニア)との一騎打ちとなると、ラストの50メートルで抜き返す底力を見せた。ただ、この日の日本陸連の会見では、レース序盤で先頭集団を追わなかった走りが重友と比べて消極的だったことが落選理由に挙げられた。

 「それなら最初から言うべきです。後出しじゃんけんに感じてしまいます。いまは(日本陸連として)ペースメーカーの設定タイムや(ペースメーカーを)配置するかしないかも決まっていない。気象条件などはありますが、同じ条件で競わせるべきでしょう。タイムを出せばいいのなら、レース展開も変わります」

 横浜国際は他選考レースに比べて、外国勢のレベルの低さも指摘された。

 「そうは思いません。ロンドン五輪金メダルのゲラナ選手(エチオピア)も出ていました。他レースに比べて弱い選手が出ていたとは思えない」

 世界選手権で8位入賞すれば、16年リオ五輪代表に内定する。発表後には直接日本陸連側から説明は受けた。ただ、それだけ大事な選考だからこそ、公明正大な判断を望む。

 「当事者という立場ですが、五輪に直結する大会ですので、あえて声を上げました。もちろん誰もが認める強い選手を育てることが指導者の使命であることはわかっています。ただ、このような選考をするのであれば、今後はレースを一本化することまで考えないといけないと思います。ペースを決め、そこから振り落とされた選手は代表をあきらめる、そんなレースですね。今回の選考は、今後の日本女子マラソン界にとって、いろいろな問題をはらんでいると思います」

(紙面より)

選考レースで優勝した人が選ばれず、選考レースで入賞した3人が選ばれる不思議・・・
しかもこのレースはレベルが低いから・・・って言い切ってしまう陸連幹部の委員達。
これで良いんですか?本当に・・・
増田さんの言いたい事は屁理屈でも何でもなく、全うな意見だと思うんですよ。
誰と誰を比べて・・・とか、過去の実績とかではなく、純粋に選出されるべきだと思います。
もし仮にこれで重友さんが世界選手権で惨敗したら、この幹部たちはちゃんと責任取るんですか??
そうでもしないと、選ばれなかった田中さんが気の毒。
ゴール前でギニアの選手を振り切って勝ったのにさ。
陸連の大人の事情が絡んでるって思う外ないね。

こんな試合やる意味あったのか?

2015-03-12 | 侍JAPAN
負けて恥ずかしいわ↓

小久保J「悔しい」完敗 “特別な日”格下相手に…投打で課題

 侍ジャパンが格下に負けた。11日、欧州代表と強化試合第2戦を行ったが、2―6で完敗。対戦成績を1勝1敗で終えた。序盤で主導権を握られると、打線も空回り。「3・11」という特別な日に勝利を届けることができず、小久保裕紀監督(43)は悔しさをあらわにした。11月に行われる新設の国際大会「プレミア12」に向け、課題も浮き彫りとなった。

 強化試合とはいえ、小久保監督は常々「侍のトップチームは勝つことが求められる」と話してきた。3月11日。絶対に勝つ必要があった。

 「今日は野球界のみならず、日本にとって特別な日。負けたことは悔しい思いでいっぱいです」

 投打で課題がはっきりした。チーム初得点は6回。5回まで3安打と沈黙した。球筋が分からない相手への対応力の欠如は目立った。「動く球に対応するには、長く球を見ないといけない。チーム方針として、中堅から右方向に打つことも頭に入れる」と指揮官。若手の経験を積ませる狙いで、打撃の指示はしてこなかったが「点でいくよりも線で戦うこと」と決意を込めて話した。

 投手陣は2試合で、先頭打者の出塁を6イニングで許して4度失点した。国際大会では重要な先制点を2試合連続で許し、主導権を握られた。開幕投手を務める大谷(日本ハム)や前田健(広島)らの招集はなかったが、投手陣全体の精神的なタフさも問われる。

 3回2死一、二塁の守備では、二塁走者が大きくリードをとったが、ピックオフプレーを入れなかった。9日に全体練習を行っただけで、サインプレーの確認はできなかったが、小久保監督は「チームとして短期間で機能させないといけない」と反省した。主将の嶋は「秋の日米野球で勝ち越し、正直隙があった。世界で戦うことは簡単ではない」と言った。世界ランキング上位12カ国が覇権を競う11月の「プレミア12」に向け、チームの質も高める必要もある。

 試合前のミーティングで小久保監督は「グラウンドへ大きな声援をいただいた方々に届くようエールを送ろう。何が何でも勝とう」と話したが、思いは果たせなかった。秋に吉報を届ける。それは17年のWBCへとつながっていく。

(紙面より)

シーズン前の大切なこの時期に、各チームから選手を招集し、当然負ける相手では無い筈の欧州選抜代表相手に、無様な2試合・・・
1戦目は逆転勝ちしたものの、2戦目は見事な惨敗ですよ。
しかも、3・11という特別な日に。
東北復興何たらって冠を無理矢理つけたのに、何このザマ・・・
日本代表って日の丸背負ってるんですよね!?
公式戦では無いにせよ、負けてはいけない筈の日にさぁ。
試合を見てて思ったのは、選手に緊張感が全く感じられなかった。
別に負けてもいいやと言わんばかりに、試合中も試合後も笑顔弾けてましたね・・・
こんな選手達で勝てる訳無い。
厳しさが無い代表で成長する筈も無い。
こんな試合やる意味は無かったとバッサリ斬っておきます。
小久保責任感じて辞任しろ。
サッカーだったら、それくらいの意味あるぞ。
若い選手が・・・なんて関係無いから。
日本代表は負けてはいけないくらいの緊張感が無いと、世界大会なんか勝てる筈無いもの。