一戦共闘 ~羽ばたけ!若鴎たち 翔破への記録~

スポーツ全般・政治・生活に関わる事・・・好き勝手に書いてます。
辛口ありの、甘口ありの、疑問ありのという感じです。

被災地での人とペットの関係

2011-03-27 | 日記
頑張って下さい!!↓

東日本大震災 避難生活の支えは愛犬 車中泊続ける66歳

 津波で自宅を失った岩手県大槌町桜木町の無職、大平トワさん(66)は避難所の駐車場で車中泊を続けている。避難所にペットを連れ込むことはできないため、愛犬のマルチーズ、モモ(雌、5歳)と一緒に寝泊まりすることを選んだ。「つらい体験や避難生活でも、モモは私を支えてくれている」と話す。

 1人暮らしの大平さんは外出先で地震に遭った。激しい揺れに驚いて帰宅。留守番をしていたモモと、足が不自由な隣家の高齢女性を軽乗用車に乗せ、高台を目指して逃げた。

 命からがらたどり着いた避難所で、日中に作業を手伝い、食料などの物資を受け取っている。「モモちゃん、お仕事だからお留守番しててね」。車を離れるときは必ず声を掛ける。

 モモとの散歩は運動にも気分転換にもなる。エコノミークラス症候群を予防するため、医師に相談して体調管理に気を配る。「仙台市に住む長男が(モモを預かりに)来るまでは一緒にいたい」

 ペットを心の支えにする被災者は少なくない。近くの建築資材会社「南部屋産業」は、被災者が自宅の片づけをする間などの短時間に限りボランティアでペット犬を預かる。小笠原正年代表取締役(64)は「『ペットは手放せばいいじゃないか』と言う人もいるかもしれないが、1人暮らしのお年寄りらにとっては大きな存在」と話している。

(紙面より)

やはりペットと一緒に避難所を使用するというのは難しいのでしょうか?
阪神大震災の時にも同じ問題が起こりました。
ペット飼いの方からすると、ペットは家族の一員。
しかし多くの方が避難する場所では、アレルギーの問題や犬・猫嫌いの方が居るのも事実。
うちでも犬を飼っているので、地震の起こった後に話をしました。
もし避難所に行けたとしても、中に入るのは難しいだろうねと・・・
人は勿論の事、ペットだって避難民なんです。
行政にはこのような事を想定して、こうしましょうというルール作りがあった筈なんですけど、活かされていません。
この大平さんのように、車で一緒に居る方も多い筈。
是非とも頑張って、身体を壊さない様に共に生活して下さい。
私からは今そういう言葉しかかける事が出来ません。
無力ですね・・・

快挙!!

2011-03-27 | スポーツ
日本馬のワン・ツー!!↓

ヴィクトワールピサ優勝=日本馬初の快挙、トランセンド2着―競馬ドバイWC

 競馬のドバイ国際競走は26日、アラブ首長国連邦(UAE)ドバイのメイダン競馬場で行われ、メーンレースのドバイ・ワールドカップ(GI、全天候型馬場2000メートル)で日本から参戦したヴィクトワールピサ(牡4歳、栗東・角居勝彦厩舎=きゅうしゃ)が2分5秒94秒で優勝し、賞金600万ドル(約4億8600万円)を獲得した。ミルコ・デムーロ騎手(イタリア)が騎乗した。

 藤田伸二騎手のトランセンド(牡5歳、栗東・安田隆行厩舎)が半馬身差の2着で続き、日本馬がワンツーフィニッシュを飾った。計14頭が出走し、ブエナビスタ(牝5歳、栗東・松田博資厩舎)は8着。

 同レースは世界最高の賞金総額1000万ドル(約8億1000万円)で1996年の創設以来、日本馬の優勝は初めて。これまでは2001年にトゥザヴィクトリーが2着に入ったのが最高だった。

 ヴィクトワールピサは昨年、国内で皐月(さつき)賞と有馬記念を制した。フランスの凱旋(がいせん)門賞では7着。

 ドバイ・シーマクラシック(GI、芝2410メートル)では、ルーラーシップ(牡4歳、角居厩舎)が6着だった。

(紙面より)

スゴイ!!
スゴイ快挙です!
世界最高峰の賞金レースで日本の馬がワン・ツー。
これまで数多くの挑戦があったのにもかかわらず、快挙達成出来なかったレースで、日本代表の馬がワンツーフィニッシュ。
これで生産者も活気付くでしょうし、最近無かった明るい話題にもなって、素晴らしい事です。
日本競馬界がちょっと落ちているこの時期の達成というのもスゴく良い。
またこれでヒーローが誕生ですね。
ヴィクトワールピサはドバイ遠征の前に中山記念を完勝してから行ったので、もしかしたらすごく状態が良いのでは!?チャンスある!と思っていました。
ブエナよりも期待していたので、嬉しさも倍!

物資の輸送

2011-03-25 | 日記
地震から2週間が経ちます・・・

被災地に援助物資の輸送は多く運ばれてる筈なのに、TVなどで話を聞けば未だ足りない所があるという。
何故なんだろか?
物資の輸送には陸送が多い様だが、何故空送を使わないのか?と思う。
先日、米軍が勝手にヘリコプターで物資を届けた事があったが、陸送出来ない場所ならば空から運ぶのは有効な手ではないのか!?
自衛隊も上からの指示が無ければ、動く事は出来ない。
少しでも早く被災された避難所にいる皆さんの笑顔が戻る様、国をあげて努力してもらいたい。

スギ花粉

2011-03-24 | 日記
まさかの・・・↓

屋上に黄色い粉、まさか…問い合わせ続々 正体は花粉

 福島第一原子力発電所からの放射性物質が各地で見つかる中、首都圏では24日朝、建物の屋上などに付着した黄色い粉が放射性物質ではないかとの問い合わせが保健所や消防に相次いだ。環境省は「花粉や黄砂の可能性が高い。心配はいらない」としている。

 環境省大気環境課によると、こうした事例の一つを顕微鏡で調べ、花粉と確認した。首都圏では23日夕に花粉が大量に飛散しており、花粉が溶け込んだ雨が降り、その後に乾燥したことが考えられるという。また、黄砂の可能性もあるという。

 東京都江戸川区のマンションでは東京消防庁の化学車両が出動する騒ぎもあった。都内全域からの問い合わせが相次いだため、都は立川市内の施設で調べて花粉と確認。担当者は「例年みられる現象。冷静に対応して欲しい」と呼びかけている。

(紙面より)

そうなんですよ!
今朝、ベランダに出たら黄色い粉のような物が沢山付いていて、何なんだ!?こりゃもしや・・・と思ったのですが、正体はスギ花粉らしい。
黄砂も少しあるようですが・・・
今年はスギ花粉多いって言われていましたが、こんなになっているのは見た事無いなぁ。
ちょっとビックリでした。

やれやれ・・・

2011-03-24 | プロ野球
ようやく決まりました↓

セも4月12日開幕=4月中のナイター自粛―プロ野球

 プロ野球セ・リーグは24日、東京都内で臨時理事会を開き、公式戦の開幕をパ・リーグと同じ4月12日に延期し、東京電力、東北電力管内での4月中のナイターを自粛することを決めた。

 延長戦もパ・リーグ同様、3時間30分を超えて、新たなイニングに入らないとし、デーゲームでも電力を大量に消費する東京ドームでは4月中は試合を行わないことになった。

 セ・リーグは当初の予定通り、今月25日開幕を目指していたが、文部科学省などから電力事情に配慮するよう要請を受け、4日ずらした29日開幕で、東京ドームなどで節電策を講じるとしていた。

 しかし、パ・リーグが4月12日までの開幕延期と4月中のナイター自粛を決めたことなどから、文科省や蓮舫節電啓発担当相らから再考を求められ、日本プロ野球選手会からもセ、パ同時開幕を要求されていた。 

(紙面より)

結局は4月12日にセパ同時開幕。
そしてパが出していた案をセもそのまま採用という・・・
それはそれでスッキリしないですね。
あれだけパをコケにするような発言していたのに。
仕方が無いから交流戦やってやるよ!ってこっちが言いたいくらい。

話は変わりますが、新井選手会会長頑張りましたね。
本当に根気強く訴えかけた結果です。
セパ足並み揃えて開幕出来る事はとても良い事。
12球団でNPBですから。
正直、新井さんってあまり好きではなかったけど、好感度一気にUPです!
それと燕・宮本の言葉も忘れてはいけません。
選手の立場からあれだけ強い言葉で発信していたのだから。
選手達は本当に良くやったと思います。

結果的に一言で言っちゃえば、兎ザマァ!(笑)って事だけど。
それとね、ここまでいかないと巨人に何も言えない他の5球団は恥ずかしいと思った方が良い。
セが巨人を中心に動いてるのは分かるけど、何でも言い成りってさぁ・・・
巨人に嫌われてでも、意見くらい言わなきゃ。