goo blog サービス終了のお知らせ 

日々好日

さて今日のニュースは

長崎地裁の諫早干拓開門訴訟明日判決・1陣訴訟では非開門で漁業者敗訴・2・3陣訴訟は?

2020-03-09 07:56:28 | Weblog
諫早干拓開門訴訟では佐賀地裁と長崎地裁が異なった判決を出し
混乱して居ます。
今回は長崎地裁が長崎県漁業者から出された訴訟の2陣・3陣の
訴訟に対し明日判決を出す事となる。

1陣訴訟では漁場環境悪化の因果関係が明らかでないと最高裁
が非開門の判断を下し漁業者敗訴となった。
しかし提訴者が変わり2陣・3陣訴訟となった。
諫早干拓問題では佐賀県・福岡県漁業者は佐賀地裁に訴えた
訴訟では福岡高裁が開門請求の判決を出して居て、混沌として
何が何やら判らなくなってしまって居ます。

長崎県民からいえば自分たちは広く干拓して居て何故長崎県側に
全て環境悪化の責任を押し付けるのかが理解出来ない。
天候で不漁続き、そこに国営の諫早干拓事業、責任を押し付けて
補償金を取る事となったのではとも思われる。
色々な問題があるのでしょうが、確かに諫早干拓にも責任の一端
があるが其れが全てではない事は恐らく関係漁業者も判って居る
ので詮方なしです。

声を挙げ始めた性犯罪被害者・フラワーデモ拡大偏見や二次被害恐れず訴え始める

2020-03-09 07:24:00 | Weblog
性犯罪は親告罪でなくなり犯罪として取り扱われる様になったが
現状は依然として何ら変わってない様です。
性犯罪の判断は難しい処があって今尚性犯罪に対する興味本位
の偏見や二次被害等で泣き寝入りケースが多い。
警察も男と女の関係には深く入り込めない様です。
未だに世間体を気にして泣き寝入りが多い様です。
法改正で強姦罪は性行為強制罪と生々しい罪名になりました。
問題は強制か了解かが分かれ目となります。
現在性暴力撲滅を訴えるフラーワーデモが開催され今まで耐えた
人達が声を挙げだしました。
世間は基本的には男社会で女性は弱い立場とされて来ました。
女子は生殖の役割を負わされ奴属視され性の吐け口とされて来た。
しかしこの頃は女性に負う事が多くなり女性の権威も揚がって来た。
セクハラ問題が大きな社会問題として取り上げられる事となる。
そんな中でも性暴力は撲滅出来ません。
人間の業なのですね。
男は男の役割を女は女の役割をと言う時代は変わつて来たが
益々性暴力は増えて来ていますね。

コロナ感染者数国内確認479名・北海道100名超え・中韓入国制限強化・ビザ280万無効に

2020-03-09 06:40:14 | Weblog
新型コロナウイルス感染は益々拡大して居ます。
クルーズ船内感染を含み1189名、国内感染確認は479名死者7名
で山梨では随膜炎発症が確認された。

北海道や大阪では小規模クライスターが発生、北海道では感染者
100名超えとなり、大阪ではライブハウスから感染拡大して居ます。
国内のあらゆる所に感染拡大しています。
それに重症化や死者が増えて来て居ます。
おまけに髄脳膜炎発症が確認されて居ると言う。

世界的には感染者数は10万人とも言われ死者も相当数出て居る。
感染は世界70ケ国に及び中でも中国・イラン・イタリア・韓国が
突出して居ます。
日本政府は中国・韓国からの入国制限を強化し発行済みビザ
280万件を無効とし、入国者には自宅やホテルで2週間待機を
要請しました。
韓国・香港・マカオの短期滞在ビザや、有効期間中何度も
利用出来る数次ビザも無効としました。
両国からの出入国をシャットアウトして此れで万事水際作戦は
完璧として居ますがそれは疑問の様だ。
心配なのは強化前の駆け込み出入国です
感染者7万人の中国・6千人超えの韓国から出入りしようとすれ
ば幾らでも手段が有る筈です。
日毎に増え続ける感染者数本当にどうにかならないものか。