したのやムラ便りG

東京の片隅に眠る下野谷遺跡。「したのやムラ」と呼ばれる縄文のムラがありました… (non official site)

福祉車両に試乗しました&おまけのスカイツリー

2011年07月28日 00時43分24秒 | かめ介護

今日も、「かめ介護」、福祉車両のお話の続き。

                                                             

大体お目当ての車を決めたので、乗ってみたいなと

ネットで試乗車を探しましたが、とても少ない・・・。

TOYOTAは専門のショールームも多く結構あるのだけど・・・。

                                                              

が!

ありました。

それも西東京市内に!

ダイハツのATREのスロープタイプに乗れる所。

さっそく昨日、乗って来ました。

                                                               

110726_172724atre

                                                                   

携帯で撮ったからいまいちですが・・・。

こんな感じ。

軽だからこまわ利くし、運転しやすい。

全然違和感なし。

と思ったら・・・いつも職場で乗っているのもダイハツのHIJETTは、

実はATREと同じ形なんだって。

                                                              

まず自分で運転した後、

今度は車いすに乗せてもらって、走ってもらいました。

さすがに軽のバンだから、振動はかなり拾うけれど、

車いす自体はものすごくがっちり固定されていてびっくり。

足元のスペースも広いし、

車いすの横には手すりがついていて、体を支えるにはいいかな。

補助椅子付ではなかったのですが、補助いすはかなり狭そう。

これは、仕方ないか・・・。

遠出は厳しいかもしれないけれど、近場の街中お散歩にはOK.

また、車いすは、ウインチで引き上げるのですが、

操作も簡単、押し上げる力もいらずラクチンでした。

                                                            

まずまず合格点。

お店の担当の方は福祉車両に詳しくいろいろよくわかりました。

カメパパがOKならば、実家に車を持ってきてもらい実際に乗ってもらう予定です

                                                                 

おまけ画像「スカイツリー」。

夕日にあたってきれいでしょ?

                                                                      

110724_174357skytreee

                                                               

では、また!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「かめ介護」 福祉車両を見に行きました。

2011年07月24日 03時22分58秒 | かめしーたのひとりごと

このブログにも数度登場している、

相棒の猫みーが最近姿をみせない・・・・。

心配をしていたら今日、みーを発見!

                                                                  

元気だったか!よかった!

が、な、な、なんと・・・・・・・・・・。

首輪にリードまでつけられて、飼い主さんとお散歩中。

え~~~~~~~。

猫なのに・・・・・

                                                                       

自由気ままに遊び歩いていたみーにはどうなんでしょうか・・・・。

自分がみーだったら、絶対脱走を試みるね、と思いながら見ていたら、

みーもこちらに気付いたよう。

いつもなら、ミーミーいうのに、

飼い主さんに気を遣ってか、そんな姿を見られたのが気まずいのか、

フッと目をそらし、もぞもぞしている。

浮気相手に奥様といるところを見られた男性みたいで(そんな経験があるわけではないですが)、

何やらおかしかった。

                                                                     

それにしても・・・・。やっぱり猫にリードは不似合いな気がするな。

また自由になって遊びに来ないかなぁ、

一緒に月を見ながらビールを飲むには絶好の季節到来なのになぁ・・・

                                                                 

さて、今日は、かめままと一緒に車選びに出かけました。

かめぱぱは市の福祉施設に1週間のショートステイ中。

                                                                  

今日から新しいカテゴリー「かめ介護」を作ります。

かめ家の介護とリハビリの様子をご紹介、何かの参考になるといいかな。

                                                               

                                                            

かめぱぱは13年前、重度の脳梗塞を患い、左半身に麻痺が残ってしまい要介護度5。

家をバリアフリーにリフォームし、かめままが介護しているのですが、

二人とも歳を重ねてきて、体力的にも厳しくなってきました。

そこで、最近は月に一度、ショートステイのサービスを利用しています。

                                                                   

かめぱぱは、もちろん乗り気ではないのだけれど、

かめままのことを考えた周り中に説得され、しぶしぶ行っている感じ。

介護サービスを使うことに抵抗のある人は多いようだけれど、

(最初はかめままもそうだった)

やはり、介護者が元気で笑顔でないと、介護される人にも悪影響。

サービスはうまく使えばとっても便利。

(家のリフォームにももちろん補助を利用しています。ちょうど介護保険が始まったころ。)

介護保険料もずっと払っているのだから、堂々と利用しましょうね。

                                                             

で、今日は福祉車両を見に行きました。

今までは、セダンタイプの普通車に介助して乗せていたのですが、

最近はやはりかなり負担。

そこで、今の車の車検切れにあわせ、福祉車両に買い替えることにしました。

                                                                 

インターネットで調べたら、

どこのメーカーもいろいろ出しているんですね。

大きなワゴンばかりかと思っていたら、軽の車が多いのにびっくり。

こまわりも利きそうだし、かめしーたにはいいかも。

                                                             

いろいろ比べたいなあ…。

いろんなメーカーの車があるショールームとかないかなあ・・・

と思い調べたら、

ありました!

                                                                    

Imgp0011a

                                                                 

ショールームではないんですが、中古車販売店。

それも、福祉車両専門!

千葉県柏市、16号沿いにある

フジカーズジャパン 柏 福祉車両専門店。

                                                              

かめしーたの家から車でなら、そんなに遠くありませんしGO!

行ってみたら!

便利便利。

いろいろなメーカーが出しているほとんどの福祉車両が見れました。

                                                               

事前に電話をしたら、本人が来れなくても、車いすは持ってきたほうがいいと言われ・・・。

たしかに、見た目はよさそうでも、車いすの操作がしにくかったり、

介助者に負担がかかりそうだったり、

実際に乗せてみないとわかりませんね。

                                                                         

何より、いろいろ比較できるのがよかったです。

応対もとても親切で、説明も丁寧、全然売りつける感じもないし・・・。

千葉西部、東京東部のみなさんにはお勧めですよ。

福祉車両以外にもいろいろありました。

                                                            

今日は最初の目的通り、大体、見当をつけて、帰ってきました。

軽はやはり大人の男性が車いすで乗るには狭い。

中ではダイハツのTantoは、かなり広くて気に入ったのですが、

介助者が助手席で3人乗り。介助者にはちょっと負担がかかります。

ワゴンは広々としていてトヨタのNOAHとか、いろいろ便利だけれど、

やはり車格が大きいから、かめしーたはあまり運転したくないかな・・・。

で、その中間が軽のバンタイプ。

あんまりかわいくもかっこよくもないけれど、機能的にはまあまあかな。

ダイハツのATRAI・HIJETとかスズキのEveryとかです。

                                                                      

ということで、次は、その辺で目星をつけたメーカーさんの

ショールームに行って見たいと思います。

どうなるか、次回レポートをお楽しみに!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夏休み自由研究応援ウィーク」とインターンシップの「さいとうおねえさん」

2011年07月21日 09時44分06秒 | おしらせ(したのや以外)

さあ!夏休みの始まりです!

郷土資料室では昨日から

「夏休み 自由研究応援ウィーク」がスタート。

担当のNさんがみんなの自由研究の悩みにこたえてくれますよぅ!

かめしーたも時々出没!

                                                

夏休み自由研究応援ウィーク

日時

 ①7月20日(水)~7月31日(日)

 ②8月20日(土)~8月31日(水)

  午前10時~午後5時 月・火はお休みです。

場所

 西東京市郷土資料室 (西東京市西原町4-5-9  TEL  042-467-1183)

  *詳細は西東京市HPをご覧ください。

内容

 自由研究のテーマを見つけたり、調べ学習を行ったりするお手伝いをします。

 過去に市内の小学生が行った自由研究なども展示してあります。

                                                            

さらに今年は力強いお姉さん・お兄さんサポーターが力を貸してくれます。

①の期間には、武蔵野大学のインターンシップ制度で「さいとうおねえさん」が

②の期間には、駒澤大学の学芸員課程の実習で「せおおにいいさん」が

みんなのお手伝いをしてくれます。

                                                           

ぜひ、この機会に郷土資料室を見学しながら自由研究をやっつけよう!

トレジャーハンターにも参加できるかな?

                                                          

A  まってるよ!(さいとう)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 なでしこW杯優勝!(涙) と 古民家調査

2011年07月19日 01時44分48秒 | おしらせ(したのや以外)

Imgp0042a

                                                             

今日の夜ごはんは実家で。

かめママはご飯を「なでしこ色」に染めてました(赤米)。

プラス 金のビールで祝杯です!

(もちろん、おかずも他にあります。)

                                                            

おめでとう!ありがとう!なでしこJAPAN!

本当に本当に感動しました。

あきらめない彼女たちの姿がどれだけ、かめしーたに、日本中に元気をくれたか・・・。

                                                                     

                                                            

前にもブログに書いたけれど、かめしーたはなでしこの、澤のファンなので、

澤のゴールにはいろんな澤の姿が重なって泣けました・・・。

アテネ五輪への切符をもぎ取ってくれた奇跡と言われた北朝鮮戦での満身創痍の姿。

アジアカップでPKをはずし泣き崩れ、永里らに抱きかかえられていた姿。

北京五輪で3位決定戦に敗れ、スッと視線をあげた時にこぼれた涙・・・。

そんな長い長い頑張りに、サッカーの神様はご褒美をくれたんだと思う。

おめでとう!ありがとう!なでしこたち。

                                                           

と、朝から感動の涙を流した昨日。

すぐにでも祝杯をあげたかったんですが・・・ そうもいかず。

                                                             

このブログには、西東京市の文化財の話をできるだけ紹介しているのですが、

ここまでみると、いろんなイベント情報が主です。

しかし、もちろん、文化財への取り組みはそういった普及事業ばかりではなく、

調査や研究、そしてそれらをまとめ、後世に残すことも重要なこととしてあります。

                                                              

ということで、

昨年度から文化財のデーターベース作りを始めています。

昨年度はまず、埋蔵文化財、下野谷遺跡のデーターベース作りに着手、継続しています。

で、今年度はさらに2つ。

一つは、市内にある古いあるいは特徴ある建造物のデーター収集。

そして、もう一つは、収蔵している民具資料のデーターベースの作成です。

                                                           

昨日はそのうちの建造物のデーター収集ということで、

旧下保谷村地域を歩きました。

                                                               

Imgp0031a  下保谷地域には「屋敷林」が残ります。

                                                             

文化財保護審議会委員の建築のS先生とその学生さんに同行いただきました。

暑くて(寝不足だし)きついなあ・・・とおもっていたのですが、

最初に訪ねた屋敷のTさんが、その後、車で回って下さり、本当に助かりました。

加え、いろいろな方々に話も通して下さり、非常にスムーズに調査ができました。

Tさん、本当にありがとうございました。

                                                               

これからも、この調査を続けていきます。

皆さんのなかで、古い建造物(戦前ぐらいまでに建てられたもの)や

特徴ある建造物をご存知の方は、ぜひ、西東京市社会教育課まで

情報を提供してください。

蔵や小屋、お稲荷さんなどだけでも結構です。

                                                              

さあ、また1週間の始まり!

なでしこに負けずにがんばろう!

今日は民具資料を調査に行きます

                                                                                

Imgp0033a  聞き取りにうかがったおうちでは、

                             お庭の梅で梅干し作りが、美味しそう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこと縄文の笛づくり

2011年07月18日 03時34分08秒 | インポート

とうとう、とうとう、今日です・・・。

あと、30分ぐらいで女子W杯の決勝。

われらがなでしこ・・がんばれ・・・・・!

                                                               

110717_

                                                                 

                                                                   

今日、郷土資料室のある西原総合教育施設のグラウンドの隅に

「なでしこ」発見!

ぎらぎらした暑さの中ですくっと、たおやかに咲いていました。

うん!

良い前兆!!

                                                                

そしてこちらもとうとう、そんな、郷土資料室で、昨日は

縄文の笛づくり講座が発進です。

                                                             

Imgp0003a

                                                               

暑い中、遠く千葉、神奈川から、

戸村正巳先生

縄文笛毅先生もご家族のアシストつきで来てくださいました。

戸村先生は、ご自身作のたくさんの資料もご持参してくださいました。

                                                                               

Imgp0006a

                                                           

戸村先生は、そんなたくさんの資料を使って、

「縄文時代への旅」をお話しくださいました。

集まった15人の子供たちは、

縄文人が自分たちのイメージと違いおしゃれで、

いろいろな工夫もしながら、生きてきた人たちなのにびっくり。

さらに、自分たちの命が、

縄文時代からずっとつながっている大切なものだという話を

真剣な顔で聞いていました。

                                                            

Imgp0023a

                                                               

持ってきてくださったたくさんの資料に興味深々!

                                                           

Imgp0025a

                                                             

丸木舟の模型!

海のムラの人たちが、したのやムラにも来たんだよ!

                                                               

Imgp0026a_2

                                                                   

ちょっとくらいけど・・・

縄文笛毅先生。

縄文の音に歓声が!

                                                              

戸村先生に、

自分やみんなが幸せになれるような音のする笛をつくりましょう!

と宿題を出され、みんなわくわくドキドキ!

                                                             

さあ、どんな笛ができるかな?

次回もお楽しみに!

                                                            

さあ!!!!決勝キックオフ!!!

頼むぞ!「なでしこ」!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする