したのやムラ便りG

東京の片隅に眠る下野谷遺跡。「したのやムラ」と呼ばれる縄文のムラがありました… (non official site)

秋の郷土資料室企画「歴史の宝物めぐり」スペシャルデー!『わがまちの昔語り』本日開催!

2016年11月06日 08時54分52秒 | おしらせ(したのや以外)


ただいま、西東京市郷土資料室では、秋の特別展として
『歴史の宝物めぐり』 を開催中です。

本日、その中のスペシャルイベントとして『わがまちの昔語り」が開かれます。

西東京市にあるお地蔵さんなどの文化財にまつわる昔話の朗読を、
映像や笙の演奏と共に味わう、
大人も子供も楽しめる企画です。

本日11月6日(日)午後1時〜3時
西東京市郷土資料室(西原町4ー5ー6 tel 042-467-1183)にて
事前申し込み不要、参加費無料。
詳細は、こちら、西東京市HPを。
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/event/rekishi_bunka/2016weeksyasinten.files/hpsyasinten.pdf



是非、ご来場ください。
お待ちしております。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もやります!秋の屋敷林企画!「保谷のアイとたくあん」

2016年11月03日 06時19分17秒 | おしらせ(したのや以外)
今年も11月3日、文化の日と相成りました。
今年もやります。
西東京市の屋敷林を会場にした民具展示。

本日、9時半〜14時
下保谷の屋敷林で「保谷のアイとたくあん」開催です。

日本初の野外博物館と言われる「民族学博物館」(現在の「みんぱく」の前身)を
渋沢敬三が中心となり保谷に作った
その意思を継いでいきたいと始めた、民具の屋外展示もなんと7回目を数えることに。

今年は、保谷地域を支えた特産品の中から
藍とたくあんに焦点を当てて、
民具やパネル展示、ミニ講演会を行います。

講演会は、11時から同会場にて。
「昔のたくあん作り」。
講師はお隣練馬でたくあんを作り続ける山義食品株式会社の本橋義和社長。

他にも、藍染体験、子供のためのお茶席、どんぐりゲームなど。
今年は、たくあんの試食販売もありますよーー。

また、現在開催中の西東京市カードラリーのスペシャルカード「したのやムラのなかまたち」ももらえます!
詳細はこちら。
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/event/rekishi_bunka/week_ai.html



今年も本当に頑張って準備したみんなの気持ちが通じて、昨日まで雨の予報だった天気も回復!
ぜひ、秋色美しい屋敷林へおいで下さい。
お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする