したのやムラ便りG

東京の片隅に眠る下野谷遺跡。「したのやムラ」と呼ばれる縄文のムラがありました… (non official site)

GWのスタートは楽しい仲間ときれいなものたち

2011年04月29日 17時27分15秒 | かめグルメ

Imgp0006

                                                                 

Imgp0003

                                                          

今日はつつじから。

西東京市には市の花が4つもあります。

つつじ、ひまわり、こすもす、すいせん。

春夏秋冬全てにひとつずつ。珍しいでしょう?

                                                               

Imgp0007

                                                                                   

したのやムラのある東伏見の駅前も今はつつじが見事です。

(奥の木は、秋に美味しいドングリをたわわに実らすマテバシイ)

                                                              

つつじの種類の中に「田無つつじ」というのがあります。

よく、生け花などにも使われていて、花が小さくてたくさん咲いている感じ。

田無で栽培されていた品種と昔なにかで読んだような・・・。

                                                            

田無市、今の西東京市は冬や春先ものすごく風が強いのです。武蔵野ですから。

ひどい時は今でも土埃で街がけぶって見えるほど・・・。

そこで、人々は風よけの木を畑や屋敷の周りに植えました。

その一つがつつじです。

そしてもう一つがお茶の木。

今ではもう栽培農家はありませんが、

保谷はかつては多摩で有数の茶どころだったんですよ。

保谷茶というブランドがあったぐらいに。

今も畑の境にお茶の木があるのはその名残。

                                                           さて、今日からGW。

お休みの前日ということで、

かめしーたは昨日、職場の若者たちと飲みにくりだしました。

場所は、つつじ満開の東伏見駅前の「きりん(kirin・希林)」。

良く飲んで良く食べました!(に、夢中で写真ないです。ごめん・・・)

お料理が凝っていて、きちんとお店の人が説明もしてくれて、

もちろんとってもおいしい!

ぜひ皆さんも行ってみてね。

                                                              

Imgp0034

                                                              

で、さらに、昨日はみんなが

かめしーたが、また西東京市で働けるようになったお祝いもしてくれて、

王子様?からは、こーんなきれいな花束ももらっちゃった。

うれしいねえぇ

                                                              

Imgp0015_2

                                                           

良いお酒、良い宴の次の日は二日酔いもなくすっきり元気!

午前中に一仕事終え、次の用事を済ませにいつもと違う道で駅に向かったら、

なんと!

アパートの近くにある昭和学園という学校周辺の整備が終わっていて、

とってもすてきな遊歩道が!

たくさんの種類の花や木が植えられていて、いくつかには説明版も。

花は春夏秋冬それぞれに咲くように工夫されているみたい。

すごく、楽しみ。

                                                                 

Imgp0019

                                                                

かめしーたが大好きなうつぎも植わっていました。

うれしいな。

                                                                      

Imgp0020

                                                           

創立者の住まいだった屋敷をつかった創立会館の前にはイロハモミジ。

秋はきれいでしょうね。

                                                                     

Imgp0027

                                                           

帰ったら、久しぶりにみーも来ていて。

そっけないけど。

                                                                             

Imgp0007_3

                                                            

またまたY新聞でもらった「パープルセンセーション」という花もきれいに咲きました。

                                                                

楽しい仲間と、きれいな風景できもちよ~いGWのスタートです。

                                                              

どうぞ、被災地のみなさんにも

少しでも気持ちの休まる五月晴れがひろがりますように。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西東京市の木 50選 (西東京 自然を見つめる会のこと)

2011年04月26日 23時34分57秒 | おしらせ(したのや以外)

Imgp0002

                                                                                   

Imgp0001

                                                              

きれいでしょ。

通勤途中で出会いました。

東京ではソメイヨシノが終わり、八重桜やサトザクラの季節です。

少しピンクが濃く、八重のこの桜はサトザクラの一種。

枝が横に広がらず天へ伸びるので「天の川」というそうです。

                                                               

もともと、木や花は好きですが、名前などはあまり知りませんでした。

でも、最近知っている木や花の名前が少しずつ増えています。

それも「屋敷林の会」の皆さんや「西東京 自然を見つめる会」のみなさんのおかげ。

                                                              

というわけで、今日も、西東京市のパワフルな市民団体のお話。

今回は「西東京 自然を見つめる会」です。

                                                               

この会は、公民館の講座を母体に始まり、

緑の散策や子どもたちへの環境教育などを続けてきたそうです。

その後、自らの足で歩き、市内の緑被率を調べたり、

公園を守り、再生に協力、さらに活用を考えたり、

緑の散策路を設定し、マップを作製、ウォーキングを行ったり、等など

多くの活動を続けて、今年なんと20周年を迎えました。

                                                            

その祝賀パーティが開催され、

ウォーキングの時、文化財部分の説明などのお手伝いをさせていただいたり、

冊子に遺跡公園の紹介を書かせていただいたりした御縁で、

かめしーたもお招きいただきました。                                                            

                                                         

Imgp0001_2  田無庁舎の食堂でワンコインパーティ

                                                              

とても楽しい会でした。

ありがとうございました。

                                                                                

Imgp0008  機関紙の表紙を飾るスケッチの原画

                                                              

で、さらにすごいのは、実はこの祝賀会、

パーティだけではなく、

会の新たな活動のキックオフのホイッスルでもありました。

それは・・・。

                                                                

Imgp0004

                                                                

こんな企画です。

西東京市の公共施設、公園、学校、社寺などに植えられている樹木の中から、

これはと思う樹木を皆さんに投票してもらい、

「西東京市の木50本として選定」しようという試みです。

                                                              

今年5月~9月の間、市役所や公民館、エコプラザ、イングビル、いこいの森公園

に置かれている下の写真の投票用紙で投票してもらい、

選定委員会の選定を経て、

11月にアスタセンターコートで発表されるそうです。

                                                                         

Imgp0009

                                                                     

楽しみですね。

皆さんもどしどしご応募ください!                                                       

                                                               

さて、パーティでは、お酒も楽しませていただきました。

日本酒はこちら・・・

                                                                          

Imgp0010  この花、名前を聞くの忘れました。なに?

                                                            

岩手の「南部美人」。

メッセージには

「東北のお酒です。復興を祈りいただきましょう」とありました

よし、今年は、たくさん東北のお酒を飲むぞ!(と、いつももだけどね・・・)

                                                             

で、会の終わりに、やはり招かれていらしゃったyashikirinさんが撮ってくれた一枚。

会の代表中村氏とかめしーた。                                                        

                                                              

Imgp0012a

                                                            

「南部美人」と「後姿美人」だそうです…チャンチャン

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『武蔵保谷村だより』発刊

2011年04月24日 16時22分09秒 | おしらせ(したのや以外)

Imgp0001_2

                                                                                                                                              

『武蔵保谷村だより』が発刊された。

「下保谷の自然と文化を記録する会」が発行した。

                                                                                                                                    

現生かめしーたは、西東京市で文化財に関係する仕事をしているが、

西東京市の市民の皆さんは本当にパワフル!

かめしーたはそんな皆さんにひっぱられ、背中を押してもらい、なんとかやっている。

先週の『春風と遊ぼう!』だってそうだ。

ありがたいことです…ほんと感謝...

                                                                                                                                    

さて、この会の母体は、

西東京市にかつてあった、

現在大阪千里にある国立民族博物館の前身である

「幻の民族学博物館」と

その設立に情熱を燃やした、

高橋文太郎、渋沢敬三の軌跡を丹念に追いかけてきた、

『高橋文太郎の軌跡を学ぶ会』の皆さんだ。

                                                            

「幻の民族学博物館」の跡地に銘板をたて、

成果の記録集も2冊刊行したこの会は、

一つの到達点を迎えたとして、一昨年解散した。

                                                          

あまりにも惜しい・・・。

この力は消してはいけない。

ありがたいことに、彼らの成果の発表などを一緒にやらせてもらったかめしーたの

そんな思いにまず答えてくれたのが、

ブログでも紹介した(幻の民族学博物館カテゴリーみてください)

昨年秋の「民具展示」だったと思う。

                                                            

そして今また、こうして新しい素晴らしい一歩をさらに踏み出してくださった。

                                                         

旧下保谷地域を中心に、

その自然の姿を多角的に文化とも関わらせて記録していくという。

題名は、地元の在野の民俗学者高橋文太郎の

『武蔵保谷村郷土資料』にちなみ、

彼の調査を踏まえ、その著作にある「変化の視点」を念頭に置きつつ、

市民に向けて発信したいという

                                                                

                                                               

1号は14ページ。内容は

                                                        

発刊の辞

昔語り①前編  「高橋敬一さん」

自然【植物】 植物の方言名は暮らしの名残

Columu 屋敷林の白い花と青空に寄せて

西東京市旧下保谷における二つの民俗調査

村人と信仰 下保谷のお伊勢講(一)

                                                              

季刊紙で、西東京市の地域行政資料室や郷土資料室で読むことができる。

それから、もし、ご興味のある方は、かめしーたまで連絡を。

コピーになるかもしれませんが、差し上げます。

                                                           

かめしーたも、恥ずかしながら・・・毎号コラムを書かせていただけるそうで・・・。

会の皆さんと一緒に頑張ります!

どうぞ、末永く、よろしく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一度青空に高くあがろう!(「春風と遊ぼう」動画バージョン)

2011年04月23日 10時18分39秒 | したのや情景

</object>
YouTube: もう一度青空に高く上がろう日本!(春風と遊ぼう2011).AVI

                                                    

初めてYouTube使ってみました。

ちょっと、かめしーたの声がうるさいですが・・・

すみません。

                                                                 

リンクしている凧男さんのブログもみてください。

画像ももっと鮮明で、気持良い映像が見られます。

                                                            

凧をあげて思いました。

自分に見合った風をうけて無理せず空をみあげれば、

きっと高くまたあがれます。

そして、周りを見回せば、きっときっと仲間がいます。

                                                           

もう一度空高くあがろう!みんな!

</object>
YouTube: [猫の恩返し] つじあやの 風になる (高音質)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空に凧高く!第3回 縄文のムラで春風と遊ぼう!開催!

2011年04月21日 06時32分31秒 | おしらせ(したのや)

Imgp0023  

                            

                                                                                                                   『第3回 縄文のムラで春風と遊ぼう!』

4月17日(日)、下野谷遺跡公園で開催されました!

                                                                                                   

Imgp0005

                             今年は即席イベントなので

                             トイレの壁に張っただけのプログラム

                                                               

当日は天気も良く、午前中はちょっと風がなかったのですが、午後からは最高!

青空に空高く凧が上がりました。 

                                                                              

Imgp0008  今あがらんとする連凧

                                                              

今年もかめしーたのよびかけに反応してくれた仲間たちが、

下野谷遺跡公園の4周年と、

この日発会した、東伏見の地域総合型スポーツクラブココスポのお祝いと

そして今年は、

先の大震災から空を見上げて立ち上がろう!というメッセージを込めて、

空高く凧をあげました。

                                                                         

110417_1352441_2  26枚もの連凧。

                             したのやムラのキャラクター共に

                             「再建東日本」の文字が。

                             凧男さん渾身の1作です。

                             一緒に「しーた」と「のーや」凧も。

                                                                                

110417_144052   凧男さんはこんな大凧もあげました。

                              青空見上げて頑張ろうニッポン!

                                                                               

                            

Imgp0015

                           自作の「のーや凧」をあげるもえのーやと

                             凧男さんの大作連凧を上げる凧孫2ちゃん

                             さすが、凧孫、上手!

                                                                     

110417_135343  こちらなんだと思いますか?

                             たきしーた作「竪穴住居凧」。

                             少しまだ安定感がないけれど、

                             こちらも渾身の一作!

                                                                    

110417_142159  スタッフ一同。(撮影かめしーた)

                             たきしーた、もえのーや

                             そして、なんと!

                             このブログを見て、練馬から来てくれた、

                             「デール」と「チップ」!!

                             新しい仲間です!

                             そして,縄文サークル・したのやのKさん

                             凧を持っているのは、もちろん凧男さん

                                                                        

Imgp0020  連凧をあげるチップとデール

                             右端は凧孫1ちゃん

                                                                     

みなさんにもぜひぜひ体験してほしいのですが、

凧揚げは本当に気持ちがいいです。

凧男さんに教えてもらいあげると、

走ったりしなくても、風を受けて自然に凧が空に上がっていきます。

無理なんかしなくても、ちゃーんと高くあがるんです。

そして、凧を揚げているときは、空を見上げています。

青ーい空。

気持ちが凧と一緒に、そう無理することないんだ!

空高くあがっていきます。

                                                                                      

110417_1556471  

                                                             

そして、もえのーやは参加者親子に何を教えてあげているでしょう?

                                                      

春の下野谷遺跡公園名物!

四葉のクローバー探し!

                                                              

なぜか、四葉のクローバー率が高い下野谷遺跡公園。

そう、ここは知る人ぞ知る幸せ探しのパワースポットなのだ!

                                                                  

                                                                                          

110417_145932

                                                              

青空を見上げて、

無理することなく、

一人一人のペースで、

でも、心はみんな寄せ合って、

一歩一歩進んだら、

きっときっと、また、必ず、幸せが広がります。

                                                             

みんなで、もう一度、笑顔になろうね!

                                                               

スタッフ、参加者のみなさん!ありがとう。

素晴らしい、したのやムラの一日、

下野谷遺跡公園のお誕生会でした

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする