したのやムラ便りG

東京の片隅に眠る下野谷遺跡。「したのやムラ」と呼ばれる縄文のムラがありました… (non official site)

鏝絵を見に行こう!

2015年10月17日 08時09分03秒 | おしらせ(したのや以外)
鏝絵って知っていますか?
漆喰壁に、鏝を使って描かれる浮き彫りのような絵です。

もう、会期が明日までになってしまいましたが、
武蔵野市立吉祥寺博物館で、
どの、鏝絵の名手、「伊豆の長八」展がひらかれています。





実はまだ、見に行けていないのですが、絶対お勧め!(のはず)。
私は伊豆松崎にある「伊豆の長八美術館」に行って、すっかりファンになりました。

そもそも、私が鏝絵に興味を持った引き金はこちら。



西東京市にある、天神社。
かつての下保谷村の鎮守で、三十番神を祀る神社でした。
(明治に入り、三十番神信仰は禁止され、そっとうつされ、護られた神々は
今は、別当寺であった福泉寺に祀られています)

実は、この神社の壁には、鏝絵で美しい波や龍が描かれているのです。



天神社は、西武池袋線保谷駅北口下車徒歩15分ぐらいでしょうか?
福泉寺は徒歩7分ぐらい?

ぜひ、美術館で長八の妙技に感激した後にはおいでください!

やはり西武池袋線保谷駅北口徒歩7分ぐらいにあり屋敷林では、
11月3日にに「保谷のアイ(藍)」という、体験、展示会も!
秋の美しい西東京市の屋敷林の風景も必見です。合わせてのご来場お待ちしています。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝!国史跡指定 第9回 縄文の... | トップ | ♪旅するのーや♪ 岩宿遺跡に行... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (凧男)
2015-10-19 05:49:50
私も松崎町にある「伊豆の長八美術館」に行ってきました。繊細な技術に魅了された一人です。福泉寺のこて絵もいつか見たいと思います。
返信する
鏝絵 (かめしーた)
2015-10-23 22:44:55
本当に驚く技術ですよね。
鏝絵があるのは、天神社さんです。ぜひぜひご覧ください!
返信する

コメントを投稿

おしらせ(したのや以外)」カテゴリの最新記事