したのやムラ便りG

東京の片隅に眠る下野谷遺跡。「したのやムラ」と呼ばれる縄文のムラがありました… (non official site)

♪もういくつ寝るとお正月♪ 『伊勢型紙で年賀状づくり』

2010年11月23日 00時58分42秒 | おしらせ(したのや以外)

一昨日(になりました)は、無事、事故もなく「文化財めぐり」を終えることができました。

協力してくださったみなさん、参加者のみなさんありがとうございました。

詳しい様子は、またあとでアップします。

                                                                さて、昨日22日は暦では小雪(しょうせつ)」という日だったそう。

まだ雪は降らないけれど、冬も本番ということですね。

あと40日もすれば今年もおしまい。お正月ですものね。

みなさんは、もう年賀状を買いましたか?

来年は卯年」。かわいらしいハガキがたくさん届くといいな。

                                                                ということで、

郷土資料室では、冬の企画事業として12月18日(土)1時半~4時半

『伊勢型紙で年賀状作り』を開催します。

                                                             文化財というと、お寺などの建物や、土器や仏像などの「形ある物」を考えがちですが、

それ以外にも、お祭りやお囃子などのように形のないもの、

それから、伝統的な技術や景観なども含まれるのです。

「型紙彫り」もそんな伝統技術の一つですが、近年、技術を持つ職人さんが減っています。

                                                         「伊勢型紙」というのは、着物の小紋などを染める時の型紙です。

柿渋を塗った紙をナイフで細かく彫り、染めの型紙を作る技術は見事の一言です。

西東京市には、そんな貴重な伝統技術を持つ職人さんがお住まいです。

昨年の夏の郷土資料室行事では、その技を教えていただき、エコバックを染めました。

今年は、ちょっと応用編をお願いし、年賀状用に型紙を彫り、染めてみたいと思います。

                                                                                                        

Imgp0015  伊勢型紙の彫り師 南部さん

Imgp0017  茶色いのが柿渋を塗った紙。

                                これをカッターで彫ります。

                                                             よく切れるカッターを使うので、参加できるのは小学校3年生以上。

先着20名、参加費は200円です。ハガキは各自持ってきてくださいね。

申し込みは西東京市郷土資料室(042-467-1183)まで。

郷土資料室は水曜日~日曜日の10時~5時まで開室しています。

詳しくは、右側にのせたリンクリストの西東京市HPをご覧下さい。

                                                           かめしーたも、今年は伊勢型紙で「を染めた年賀状を作るつもり。

佳い春が迎えられそうでしょ?

                                                                                                               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「文化財めぐり」日和

2010年11月21日 11時14分57秒 | のそのそ散歩 (西東京市とそのまわり)

「文化財めぐり」日和

今日は「文化財めぐり」で西東京市の北東域「下保谷を」歩きます。

秋の穏やかな散策日和。 自他ともに認める雨女のかめしーたは万々歳! 今年の外事業は全戦全勝! この奇跡は、全て一緒に担当してくれた晴れ娘Sちゃんのおかげかも。 ありがとう!

では、いってきまぁす。 後日リポート、アップします( ^^)V

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の宝物

2010年11月20日 11時43分33秒 | したのや情景

今日の宝物

                                                                      下野谷遺跡で「立ち会い調査 (これがなにかはまた今度)」中。

あんまり青空がきれいだったので遺跡公園でお弁当に。

秋の陽にコナラのドングリがキラキラ。 トトロがいないかなぁ。

                                                         と…まるまっこい中に先の尖ったドングリ発見! あっ!スダジイだ!

スダジイは、数あるドングリの中でも、生食でも美味しい。 遺跡公園にも2本あるのですが、 去年まで待てど暮らせどならず、実のつかない木かと半分諦めていました。

                                                                うれしい! それもぷっくり丸々だ! 早速いただいただきまぁす!

うん、ほの甘くて美味しい! 秋の森からのプレゼント。

しーたやのーやも、こんな気持ちだったかな?

                                                             (モバイルで写真を送るテスト。上手くいくかな?)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヌーボー解禁〓!したのやムラのお酒の味は?

2010年11月19日 00時34分48秒 | したのや情景

今日はヌーボー解禁日(と、今、昨日になりました)。

美味しい夜を過ごした人も多いのでは?

                                                         さて、したのやムラにもお酒はあったかな?

これは、かめしーたには大問題。

                                                                                                   郷土資料室を訪ねてください。

下野谷遺跡から見つかった

有孔鍔付土器(ゆうこうつばつきどき)」という

ちょっとかわった土器が展示してあります。

この土器でお酒を作ったという説があります。

原料はにわとこや山桃、やまぶどう?

美味しそうだなぁ…。

で、今年のワインの味は? (モバイル投稿テストです〓)

                                                                                                

Imgp5476  下野谷遺跡公園の近くでみつけた山桃

                           6月でした。来年は、お酒作ってみようかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展の閉幕まであとわずか!&水車見学会

2010年11月18日 01時14分05秒 | おしらせ(したのや以外)

冷たい雨が降っています。

一雨ごとに本格的な冬になっていきます。

風邪などひかないように・・・。

                                                            さて、書きたいトピックスが次々起こる毎日。

でも、今は時間が足りないので、もう少し落ち着いたらゆっくり。

ただゆっくりもできないお知らせもあるので、今日はそれだけ2つ。

                                                             まずは、郷土資料室で開催中の「写真で見る西東京市の今と昔」展。

閉幕まであとわずか、

残念ながら今度の日曜日、11月21日が最終日

まだ、ご覧になっていない方は、どうぞ、足をお運びください。

                                                              懐かしい風景(今回は駅が中心)に出会えます。

加えて、魅力的な今の西東京市の写真も。

たとえば、東大農場の見事な紅葉の写真。

これと同じ風景がみれるベストスポットなど、撮影者の方に教わってはいかがですか?

                                                                  今日は、西東京市に在住のプロのカメラマン、山下喜一郎氏が来訪。

西東京市の文化財審議委員も務めていらっしゃる氏と

今回の企画に使った写真の撮影者でもある「歴史を守る 写真班」のみなさんで、

いろいろな意見が交換されたようです。

次はこんな風に・・・なんて、うれしくなるような声が聞こえてきました。

Imgp0002   

Imgp0014  前列中央が山下氏。

                                                              みなさん、もう一度いいますよ

写真展は今度の日曜日11月21日でおしまい。お見逃しなく!

                                                               さて、もう一つ急ぎお知らせも、やはり11月21日(日)のイベントです。

こちらは西東京市ではなく、世田谷区教育委員会主催のイベントです。

以前お知らせした、「西東京市のおでかけ文化財」の一つもパネル展示されている

世田谷区立次太夫掘公園民家園で行われている

「粉屋の記憶ー水車と火車ー」の関連企画で、

11月21日(日)13時集合で、三鷹市の峯岸水車場を見学します。

                                                            東京都の有形民俗文化財・機械遺産にも認定された水車が、

実際に動いている情景をみることができます。

参加費は100円、先着20名、ご希望の方は03-3417-5911民家園まで。

締切は11月20日ですから、こちらもお見逃しなく。

                                                                                          

Imgp0077

                                                                   そのうちリポートしますが、民家園での展示を昨日見に行きました。

とてもとても面白かったです!

なので、かめしーたも、ぜひ、水車見学会に行きたかったのですが、

11月21日は、実は西東京市でも「文化財めぐり」が。

こちらは、ありがたいことに、すでに満員御礼。抽選にまでなりました。

はずれてしまった方、本当にごめんなさい・・・。

                                                           そうだ!レジュメ完成させなくちゃ!

では、今日はこの辺で

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする