goo blog サービス終了のお知らせ 

これ、いいっしょ♪

毎日の暮らしの中で、日々感じたことや、私の好きなものをつづっていきます。

沖縄旅行記 その3

2004-11-18 | cooking&gourmet
今回は、『市場』&『食事』編です。

こちらは、国際通りにある市場の様子。
豚に魚に見たことのない食材がいっぱい






美味しいものも沢山食べました~

<ソーキそば>



<ラフテー>



<海ぶどう&ミミガー>


今夜のディナー

2004-11-10 | cooking&gourmet


今日はお友達とご飯を食べました。
晩御飯なのにファーストフード
私って、体にあまり良くない『ジャンクフード』大好き人間なのです
今日はモスで『マスタードチキンバーガー』の『オニポテセット』とサラダを食べました。
久々のモス、おいしかったぁ

バラ丼セット

2004-10-28 | cooking&gourmet
今夜は久々近所の「里のうどん」に行き、『半バラ丼セット』を食べた。
山盛りキャベツの上に、甘いタレで味付けされたブタ肉が乗ってて、お好みでマヨネーズを乗せて食べるんだけど、コレがメチャメチャおいしいの
もちろんうどんも関西だしで、おいしいんだけど、私のように欲張りさんにはセットがよろしいのであります


今夜のご飯

2004-10-13 | cooking&gourmet
昨日は日記お休みしちゃったよ~、毎日書こうと思ってたのになぁ
今日も天気悪かったし、買い物に出なかったので、冷蔵庫にあるものだけで夕飯作った。
五穀米、父の採ってきた落葉(らくよう)きのこの味噌汁、イタリアントマトサラダ、メインは旦那は焼き秋刀魚で、魚の苦手な私はチンするだけのハンバーグ。
五穀米はお豆がいっぱい入ってて、おかずが少ない時に大助かり。
おいしくって、白米よりも具入りのご飯が好きな私は最近ハマってるんだ~。
ハンバーグもチンするだけの割りにはなかなかおいしかった。
今夜は手抜き料理ナリ

コンビニ商品

2004-10-03 | cooking&gourmet
コンビニって、たま~にしか行かないんだけど、行ったら必ずチェックするのがお菓子コーナー
「新商品」「期間限定」って言葉に女は弱い。
私もこの言葉にかなり反応してしまうんだよね~。
今回買ったのは、「チェリオアーモンド味」と「ベビースターすみれしお味」の二つ。
私って、チョコもののアイスが大好きなのよね~
「チェリオアーモンド味」は、かなり甘めだったけど、甘いもの好きにはたまらないと思うわ。

「ベビースターすみれしお味」のほうは、まずにおいをかいで笑っちゃった。
とにかく笑えるにおいなのよ。
で、味は思いのほかサッパリしておいしかった
危なく一袋制覇しちゃうところだったよ・・・。
すみれは私の地元札幌にあるから、どの味も食べたことがあるんだけど、どれもかなり濃い~んだよね。
でも、それがおいしーの
こっちに引っ越してきて、おいしいラーメンとはまだ出会ってないんだよね。
スープは濃いめで、麺はやっぱり黄色いちぢれ麺がいいんだけど、私好みのお店って、なかなかないのよねぇ。

なんだか、私のブログって食べ物の話多くないか?


今日のおやつ

2004-10-02 | cooking&gourmet
旦那が散髪帰りに、買ってきてくれた「湘南シュー」&「レモンプリン」ざんす。

「湘南シュー」って前から食べて見たかったのよね。
見た目はとってもおいしそう
どれどれひとくち・・・うーん、ふつ~
「レモンプリン」は、上のゼリーがあんみつ風だわ。
だがなかなかプリンにたどり着けない。
そしてひとくち・・・おー!こりゃー、まいう~だわ
レモンの酸味がさわやかでおいしかったです。
ごっつぉーさんでした