VFR800は乗り物です!

その名の通り、VFR800について広く浅く知ってゆこう!というブログなのですが・・脱線が多いです・・

白バイ 750Pの取扱説明書 その②

2014-06-17 13:12:13 | VFR750P整備編
続きです・・・・さて・・・これからは『白バイ』特有の取扱説明が
書かれております・・・まずは・・・・・・
『白バイ』の外観説明です・・・・・



まずは・・・右側の各部の名称です・・・・左右に『スピーカー』が
付いているのですが・・・こちらは『サイレン』・・そして・・・・



反対側には『マイク』と書かれております・・・・
『パトライト(回転灯)』のことを・・・・『警光燈』というのも
独特ですよね・・・
『携帯工具』は・・・サイドボックスの左側に入れるんですね?・・・・・

次は・・・・『デジタルメーター』です・・・・



『メインキー』スイッチをONにすると・・・『188』を表示!・・
と書かれてますが・・・どうだったっけ?・・・
(最近、乗ってないので思い出せない・・・)



『スピードメーター』は速度計と・・・測定速度計とがあります・・・
次のページも・・・メーターの説明です・・・・



レッドゾーン(1万回転)になると・・・・赤色の警告灯が点灯し・・・・・
1万1千回転となると・・点滅します!と書いてありますが・・・
実際に点灯を見たことは、ありません・・・
(何故か・・安全運転になってしまうんですよね・・・・)



次が・・・・燃料計の説明・・・・・・
『約 5.5L』の残量で・・・点滅とあります・・・・・
(ほぉ~ほぉ~・・・書いておきながら・・・なるほど・・・と
 納得してるのは・・・私だけでしょうか・・・)



時速60kmで・・・平均燃費が 25kmなので・・・点滅しても・・・
・・・『軽く 130km』は走れるということです・・・ね・・・
次が・・・警告灯類です・・・・が・・・・



このページの注意書きに・・・長時間のアイドリング(30分以上)は・・・
避けてください!というには・・・・驚きました・・・・

で・・・次は・・・水温警告灯です・・・・
特に800Pは・・・冷却水を噴きやすい・・・と聞いたことがありますが・・・
その前には・・・点灯しっぱなしになるのでしょうね?
ラジエーターの段数が・・・ノーマルに比べて・・多いのは・・・改良した
からなのでしょうか?・・・



どこにあるかというと・・・・・
ここです・・・・そういえば・・・800Pのラジエーターには・・・・
2個の『水温センサー』があって・・・片方は・・・
『冷却ファン』を動かす為で・・・もう一個は・・・この『警光灯』を
点灯させるためのものです・・・・
詳しくは・・・以前の記事を・・・見てください・・・(2012年5月頃の記事)



で・・・表示関係ですが・・・



書いてあることは・・・・普通・・・なので
さらりと流します・・・



デジタルメーターの・・・どこにあるかと言いますと・・・・
ここら辺です・・・800Pも大体同じ位置です・・



次は・・・白バイ特有の表示ランプです・・・・
『警光燈』とは・・・『パトライト(回転灯)』のことです・・・・
無線装着車では・・・コールサインランプがありますが・・・



受信の際に点灯するのか?・・・・・送信の時に点灯するのか?・・・・
それとも無線機に電源が入ってるときに・・・点灯するのか??・・・
不明です・・・



次は・・・時計関係・・・・
これも・・・750P・・・800P共に・・・操作方法は同じです・・・



さらりと流します・・・・・・



続きは・・・明日・・・
ということで・・・今日は、ここまで・・・・



最新の画像もっと見る