goo blog サービス終了のお知らせ 

VFR800は乗り物です!

その名の通り、VFR800について広く浅く知ってゆこう!というブログなのですが・・脱線が多いです・・

お風呂『楽園計画』・・・・ お風呂でミュージック♪

2011-02-10 10:16:06 | Weblog
私は、お風呂が苦手です。決して入らない訳ではないのですが・・・居心地が・・・・・

お風呂に別に居心地は関係無いのですが・・・どうせなら、ただ洗う為の場所ではなく・・

『くつろげる空間にしたい』・・究極に言えば・・『楽園』にしたい!!

では・・・『楽園』にするには何が必要でしょう??


ただ、お風呂に入るというのと・・・温泉に行くのと・・・何が違うのでしょうか??

『視覚である景色』  『暖かいという快適さ』  『居心地の良さ』


まず、私が試したのは・・・電球を替えてみました・・・蛍光灯電球です。

すると・・・・白っぽくなり寒々しくなりました。





なので・・・・電球に戻して・・・・既存の1個と同じものを購入して・・・・・

反対側に取り付けてみました。



すると・・・『なんということでしょう!!(サザエさん風に)』・・・・・・

今まで何となく暗かった我が家の、お風呂が・・・・・





暖かくなったでは、あ~りませんか?


さてさて、本題に!!

では、次に入浴中に何か『視覚である景色』か『居心地良さ』が・・・・・・

で、早速、お風呂でDVDシネマが見れるように・・・と考えたのですが・・・・・・

お風呂のテレビって・・・高いのですよね~半端じゃなく・・・・・

その値段は14インチで『119,000円』無理です。

あと、ミストサウナが安いやつで『24,800円』・・・・・

ヒノキの椅子が匠仕様で『28,000円』やはり無理です・・・・


そこで・・・『ミュージック』を!!

我が家の居間には・・・『我が家喫茶店化計画』の時に購入した、『BOSE』のアンプがあり



居間の天井に埋め込み型のスピーカーが2台・・・・・



更に、今のカウンターテーブル付近に、BOSE製のスピーカーが1台・・・



更に更に・・・・廊下部分に、埋め込み型が1台・・・・・・・



最近になって、洗面所に・・・1台・・・・・



テレビ派では無く、FM放送を一日中聞いており、時刻もニュースも道路情報も、

FM放送で確認する位の、ラジオ派なので・・・・・

そこで!! ユニットバスにスピーカーを付けました。

勿論、『BOSE』社製の防水型スピーカーです。



点検口の蓋って、天井の部分では一番頑丈なので、この部分に穴を慎重に開けて・・・・・・・

天井内を這いつくばって・・配線をして・・・・・・・・

出来上がり!!



音楽を聴きながら・・・温泉の元で風呂に入ると・・・

う~ん♪ 極楽極楽・・『お風呂楽園化計画』 一応、成功です。

市内の温泉に行くと・・『500円』は必ずかかりますから・・・安いもんです。

出来れば、脱衣所にガラスケースの冷蔵庫を置いて・・・『コーヒー牛乳』なんか

置いておきたいのですが・・・・・

(実は、よくある冷蔵ショーケースが、オークションで『5,000円』で発見・・)

脱衣所にヒノキのベンチ置いて・・・

あぁ~考えただけで最高~!!



ということで・・・今日は、ここまで・・・

(もうそろそろバイクブログに戻らなきゃ・・・・