絵話塾だより

Gallery Vieが主宰する絵話塾の授業等についてのお知らせです。在校生・卒業生・授業に興味のある方は要チェック!

2016年12月21日(水)絵本わくわくコース・市居みか先生の授業内容

2016-12-22 13:03:36 | 絵本わくわく塾
市居みか先生の三回目授業では、前回発表したダミーを、皆さんのアドバイスを参考に作り直して発表しました。



皆さん前回に比べて、話がまとまって見やすくなっています。

今回は見開きのページを一枚着色してきて、絵本がどんな雰囲気になるのかも発表しました。



絵を見るだけでドーナツが食べたくなりますね。




日本画の画材で描かれているイラストは、とっても繊細で色に深みがあり、絵をじっと見入ってしまいます。
「これだけ絵が描けたら、物語はシンプルにして絵で語る絵本を作ったらいいですね」と市居先生がおっしゃっていました。
絵本は絵が大事です。話を考えるのが苦手でも、絵で勝負出来る人は、流れや構図を上手く表現出来れば絵本になります!




市居先生は一人ずつ丁寧にアドバイスをしてくださります。

・説明にならない文章、読者も一緒に体験している感を出す。
・とりあえず描きたいことを全部描いてから、ページ数に合わせて削っていく。
・ファンタジーの話は、なんとなくかわいいからとして考えるのではなく、詳しく設定しないとダメ!そこから話が出来る。
・絵を見て楽しい方が良いので、デフォルメしたり、表情や動作に動きがいる。

次回の授業3月15日(水)では、ダミー本(完成本)を発表します。



・15見開き32ページ、表紙、見返しも付ける
・絵本のサイズは、好きな大きさで良い
・原画は必ずコピーして使うこと(※原画は別で保管しておく)
・文字入れは紙にペンで書いたものを貼るか、原画をスキャニングして文字をパソコンで打つ等する

来年1月18日(水)には別の授業で製本教室も行いますので、そちらも宜しければ参考になさって下さい。

3月15日(水)まで時間がありますので、ペース配分を考えて絵を描いていってください。

来週から冬休みに入ります。
絵本制作、頑張ってくださいね!


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017年1月18日(水)イラスト... | トップ | 卒業生の竹内みかさん・マメ... »
最新の画像もっと見る