goo blog サービス終了のお知らせ 

奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

天領

2021-01-16 | 富貴蘭
あれから約半年 高千穂の縞として最初に紹介された天領!  月輪、龍泉錦と有りますが人気が高いのはやはり天領ではないでしょうか?


インスタやブログや本などでもよく紹介されています。縞から覆輪に変わり天領覆輪を期待しているようです 私もその中の1人です。





親木は源平柄から柄割れして来て感じの良い縞に成って来ました。








覆輪を期待するのはやはり仔の柄ですが続いて覆輪にはそう簡単には成ってくれません

派手柄ですが後に覆輪に成ってくれないかな〜と期待はしているのですが・・・。


3番仔も縞のようです。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建国白縞

2021-01-13 | 建国系
建白冠に憧れ 当時、物も無く金も無く有ったのは実幸園さんに東海園さんから仕入れたと言う建国白縞で天葉だけが覆輪に上がりかけた下葉は白縞の葉と青の葉でしたが棚入れから3年 全葉白覆輪になってくれました。
私の期待はそれに付いた2つの仔の柄の行くえなんです。














親木のラベルはまだ建国白縞ですが近い内に建国白覆輪に変える予定


最初の仔は青でしたので、外して別鉢で栽培していますが後から出た仔には白縞が出ていますので親木のように後々白覆輪になってくれるのを夢見ています。








前回の投稿を見ると手前の仔が1枚落ちています。
まぁ〜そんな事もあるだろうと前向きに考えて仔の成長を夢見る楽しみしかないです。
世間は新型コロナウイルスで大変だし 仕事の悩みも忘れる一時です。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒金牡丹

2021-01-10 | 黒牡丹
流石にここ2〜3日の朝の冷え込みは半端じゃ無く園芸用暖房機と小型ストーブとでも最低温度5度がキープ出来ていません。

昨日の朝の蘭舎内は何とか凍るまでは行かないにしても暖房しても3〜4度台いつまで続くのか?
それに加え新型コロナウイルスで緊急事態宣言で外出自粛で仕事の無い日は家にこもりっぱなしで富貴蘭の仔を見て妄想しこんな風に成ってくれと願う楽しみしか無いですね。


大型の黒金牡丹です。
大型は小型に比べ葉を焼く事も無く栽培しやすいです。小型を葉焼けさせず上手く育てられるかが今後の課題ですが・・・。








天葉には縞系が残っています。


中斑もくっきりと出ています。

妄想は仔達の成長です。








白縞が鮮明に出ていますがこのまま消えずして大きくなる事を妄想


この仔は金牡丹ですね〜。

今は仔芽を見て春が来るのを待っています。
今度はどの仔をアップしようかな〜⁉️











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ〜寒い!

2021-01-08 | その他
日本列島を10年に1度と言われる大寒波が襲って来ています。昨日の昼前から強風が吹き体感温度は氷点下 いつもなら昼間は止まっている園芸用暖房機も稼働しっぱなしで急きょ昨年まで使っていた小型ストーブを出し稼働!


大事な蘭の為なら灯油代ぐらい安いものと言いたいですが

乾燥しやすい蘭舎なので鍋をかけ湿度を持たした方が良いのかも?
温度は園芸用暖房機が維持してくれていますが湿度が昨年より低く加湿器1台では追っついていない様で皴までは引いていませんが葉がたたみかけた木も出て来ました。
この冬をどう乗り切るか思案しています。
家の中に入れている方はそんなに心配は無いと思いますが450鉢も家に入れる事は出来ないし・・・。

雪が降る地方の方はどうされているのでしょう?





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金牡丹白縞

2021-01-07 | 金牡丹
今年の楽しみと言えば沢山有りますが、その中でも金牡丹白縞の仔の成長ですかね〜⁉︎
今まで白縞系はほとんどの木を枯らしてしまったと言う歴が有りますが何回も同じ繰り返しをしていては栽培力が上がりませんので今年こそは大きく育てあげたいです。











この仔達が上手く育ってくれればかなり見映えがするのですが









暖かくなり成長するのが待ちどうしいです。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする