実幸園さんから持って帰って来た2鉢目は建白冠です。

永年、建白冠が欲しかったのでやっと棚入れ出来ました。


建国白覆輪とはやはり柄行きが違うように思います。覆輪と言うより三光中斑でかなり葉縁に紅が載っています。





建国白覆輪(実生)は我が家の棚にも有りますが建白冠とは違うと・・・みんなその辺を勘違いしていると言われた事も有りこの木は正真正銘の建白冠から外した木です。

永年、建白冠が欲しかったのでやっと棚入れ出来ました。


建国白覆輪とはやはり柄行きが違うように思います。覆輪と言うより三光中斑でかなり葉縁に紅が載っています。





後は仔芽が出て来てくれ増殖有るのみですが木が若いか老木なのかが問題です。
やっと棚入れ出来た建白冠ですのでゆっくり作って行きたいです。
全国大会に続き棚入れをしましたので財布は空っぽに成りました。😢😢
まだまだ欲しい株が有ったのですが我慢するしか無いです。