goo blog サービス終了のお知らせ 

奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

御旗

2017-11-12 | 覆輪
黄縞の都羽二重から覆輪に変化したものですが派手目になってしまいます。




子供は出てくれますが幽霊ばかりで栽培歴が浅いので幽霊で出て覆輪になって行くのかもわかりません

今回 もう1株購入しました(通販カタログ) 手頃価格なのに更に安く








大株にならないと値打が出てきませんがます。






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 萩宝扇 | トップ | 酔仙錦 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sinn)
2017-11-12 12:06:10
うちの御旗もはではでな子ばかり出ます。
5本立ち位のを結構高く10ぐらいで買ったのですが見た目が悪く株分けしたら価値が無くなったようです。たぶん一本5千円×5位の価値でしょうか。株立ちを買うときは見た目が良いのを買わんとだめですね。
返信する
御旗 (奥深い富貴蘭)
2017-11-12 13:07:27
sinnさん こんにちは。
御旗の株立ちを割ったんですか?
うちの幽霊だったら外しますが少しぐらいの派手だったら外さない方が良かったのでは?
実幸園さんは、いつもあまり割らないようにと
言います。
それにしても5本立ちぐらいで10もですか?
返信する
Unknown (sinn)
2017-11-12 18:37:34
そんな金額しないんですか?
一本は使い物に成らないですね。
オークションに冠嶽出したのですがスタート金額高いですか、私は田舎者で蘭の値段が解りません。
返信する
Unknown (奥深い富貴蘭)
2017-11-12 18:57:17
sinnさんこんばんは。
冠嶽は、私は持っていませんが以前に買おうと思ってた時は、これぐらいの株でしたらそれぐらいだったと記憶してます。今はわかりませんが
返信する