goo blog サービス終了のお知らせ 

奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

霧島(霧島の輝)

2025-03-22 | 富貴蘭
鹿児島県霧島産山採りの霧島でTOKYO 酒田さんのウェブサイトに出ていましたので購入しました。
霧島で富貴蘭界に通っている霧島は少し矮鶏系で縞が入ると一気に高騰します。
我が家にも有りますが青ですが青でもそこそこの値段を言われ棚入れしています。
同じ霧島産の山採りで縞が白黄縞の株も有り
名が霧島では混乱しますので霧島の輝(かがやき)と仮名を付けました。


少し細身の葉ですが縞は良い感じで櫛目風な柄だと思っていますが⁉️



全体の柄行きを見ると後冴えのようで上葉はまだはっきりと柄は出ていませんが下葉ははっきりとしています。






霧島産は少ないのでどんな風に成るか楽しみながら栽培していきたいと思います。
根色も知りませんので楽しみです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする