熊本県天草産の天草の月も棚入れ時にはそこそこの値段で棚入れしましたがブームも有るのか最近は売りの株も余り見ません。

今現在は皺も引き柄も分かり難いぐらいですが株自体は順調と言えるでしょう。


地味(青)を外し現在子3本、今年どれだけ成長してくれるか見ものです。




冬場は成長もしないので先の成長を空想して春を待つだけです。
物が有ったとしたら金牡丹よりはかなり高い値段を言われるでしょうね⁉️
山採りは人気品種は何でそんなにするのと言うぐらい高い品種から知名度の無い品種だとタダ同然のよう何故そんなに差が有るのか❓
柄、根色、葉幅などにも色々有るのでしょうが私にはよく分かりません⁉️

今現在は皺も引き柄も分かり難いぐらいですが株自体は順調と言えるでしょう。


地味(青)を外し現在子3本、今年どれだけ成長してくれるか見ものです。




冬場は成長もしないので先の成長を空想して春を待つだけです。