goo blog サービス終了のお知らせ 

奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

錦麒麟

2023-06-16 | 錦麒麟


もうこの姿は見れません!
春先に柄の仔2本は嫁に行ってしまい青の仔は別鉢で栽培し親木は丸裸‼️😢








耳擦りの縞が少し有るだけの親木ですが今までに柄の仔3本と青の仔4本を産んでくれて更に割ったとたんにアタリが4つ出て来ました。
いい仕事してますね〜‼️








これは花芽だと思いますが下から出たアタリは多分仔芽だと思います。
柄はまだまだ先の話ですが・・・。
これだけ地味柄の親からでもいい仔が出ますので今までに出た青の仔も別鉢に置いていますがその青の仔からもアタリが出て来ています。






この青の仔は稚葉には縞が有ったのですが稚葉は落ちましたがその際から2本仔が出て居るので期待はしていますが☺️😉
もう1本の青の仔からも仔芽が出て来ています。






我が家は錦麒麟には随分助けられています。
もうひと踏ん張りして頂きましょうか⁉️😆😆








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする