前回もアップしました秋田からやって来た建国の縞 No.1です。
浜松の全国大会で手渡してもらいあれから約4ヶ月です。
台風の為 大事なお気に入り株をハウス内に入れようと手に採ると
かなりはぜて来ていたので
パチリ!




まだまだ秋が深まるともっとはぜてくれるに違いないです。子供にも柄は継続しています。

小さい方の子供もまだ柄は、はっきりとはしていませんが紺覆
期待が持てます。
流石
三昧さんの建国って感じです。

この軸のはぜ方!最高ですね。

そして根もちゃんとルビー根です。

親株に2つアタリが出て来ました。

大きい方の子供にもアタリ(孫?花芽?)が出てました。 何と幸せな事でしょう。
良い株を廻してくださった三昧さんに感謝です。
浜松の全国大会で手渡してもらいあれから約4ヶ月です。
台風の為 大事なお気に入り株をハウス内に入れようと手に採ると
かなりはぜて来ていたので





まだまだ秋が深まるともっとはぜてくれるに違いないです。子供にも柄は継続しています。

小さい方の子供もまだ柄は、はっきりとはしていませんが紺覆

流石


この軸のはぜ方!最高ですね。

そして根もちゃんとルビー根です。

親株に2つアタリが出て来ました。

大きい方の子供にもアタリ(孫?花芽?)が出てました。 何と幸せな事でしょう。
良い株を廻してくださった三昧さんに感謝です。
