goo blog サービス終了のお知らせ 

奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

白隠の青

2024-12-26 | 豆葉
最近、冬越しの事で色々悩まされ朝と日中の温度差を出来るだけ差が無いようにしたいと考え色んな方に相談しています。
今、水遣りしても成長は止まっていると思うのに皺を引かしたく無いので水遣りをするべきか⁉️休眠中なので皺を引いても大丈夫と言う人も・・・。色んな事で悩まされます。

白隠の柄抜けからビックリ縞❓と思う白縞がちょこっと出た株を遊び半分棚入れしていました。


この写真を見ても何処にと思う程天葉にちょっとだけ❗️






玉金剛にもよく見られるビックリ縞と同じでこれが続けば最高ですがまず続かないでしょう⁉️ それでももしかしたらと言う楽しみが有っても良いかも⁉️










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞鶴縞

2024-12-20 | 豆葉
先日の青葉園の交換会で舞鶴縞を出品物として持って行き売ってしまい他の人の舞鶴縞を買って帰って来ました。🤣🤣
出品した舞鶴縞は棚入れ時は良い柄で棚入れしていましたが段々上葉に成るに連れ青に成ってしまい子も出ていましたが青の子❗️
棚出しを決断し出品し本当に安い値段でしたが売却❗️
セリ順で後から舞鶴縞が出て来たのでそれを落札し入れ替えました。
私の舞鶴縞の倍以上しましたが柄が有る分
仕方がない事と思っています。


小さな株ですが何年かまた遊べるでしょう⁉️









柄が逃げたら入れ替えも必要かな⁉️
入れ替えたらまたモチベーションも上がるでしょうし・・・。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑風

2024-12-17 | 豆葉
日曜日は寒気が入り海は大荒れで仕事は休みに成り運良く青葉園の交換会に行く事が出来ました。


11月の秋季大会に出品してしまったので今回行けるとなっても持って行く物が無く柄が逃げて行きそうな株や割仔などをかき集めて出品して来ました。
安かったですが(いつもの事)何とか完売❗️
そして昨年、高かった笑風を落として来ました。


昨年、交換会に出て来るたびに声を掛けていましたが予算より遥かに上がってしまい断念していましたが今回は昨年の5分の1ぐらいの値段で落とせました。






富貴蘭って怖い趣味ですね⁉️
1年でガタ落ち❗️増えが良い品種はこう成るのでしょう。
趣味者は買いやすく成りましたが・・・。
1度作ってみたかったので当分楽しみます。

もう2鉢持って帰って来ましたが棚に有る株を安かったので買ってしまったのと交換会に出品した品種を再び落札❗️
これぞ交換会⁉️



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽山錦

2024-12-06 | 豆葉
週末から冬本番に成るとの予報が出ています。
もう今年の成長も終わり来年まで冬眠ですかね⁉️


韓国実生の楽山錦です。
小さな瓶出しすぐの株を買い約2年半経ち思っていた以上の成長に驚いています。




親木は柄が下葉までくっきりと残っています。
他の豆葉実生では棚入れ時は柄が有っても後暗みで消えて行く株が多いと感じられますが
この楽山錦ははっきりとした柄が残っています。










子も沢山付きましたが青の子1本出ましたが他の子は柄が確認出来ますのでまずまずです。

目をむくような高級豆葉も有りますがこう言う株で遊ぶのも良いかもコレクションとして⁉️




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉楼

2024-12-04 | 豆葉
玉金剛からの萌黄覆輪系縞の多い事⁉️
有名なのは玉鏡、雨蛙、などが有ります。
まだまだ沢山有り最近、百舌とか言う名で見かけますがあれは玉楼だそうです。
萌黄覆輪系は案外栽培しやすい品種だと思います。


昨年の実幸園さんの通販カタログで購入したので約1年です。
調子が良く3本子付きで棚入れしましたが今年また子が増え順調そのもの⁉️




柄も萌黄覆輪が綺麗に決まっていて棚の特等席に座っています。







子の柄ははっきりしている子やまだはっきりしない子が付いていますが








後々出て来てくれると思っています。


子の小さな子が成長していないのが気に成ります。子が多く付き過ぎて成長が悪いのか⁉️
まぁ、こんな子も出ますわね〜❗️






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする