goo blog サービス終了のお知らせ 

奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

白宝

2025-07-04 | 豆葉
実幸園さんの通販カタログが速達便で届きました。
欲しい株が有りますが手が届かず諦め持って無い株を選びました。後日、紹介しようと思っています。

6月末に棚入れしていた白宝です。


玉金剛の紺覆輪芸で柄は完璧には決まっていないものの紺覆輪だと分かる葉も有り中々面白いかも❓
根はルビー根が出ますのでそれだけでも少しは価値が有り今後の成長が楽しみです。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青海牡丹(曽白)

2025-06-20 | 豆葉
晴れた日は棚内も30℃を越えて来ました。
株に寄っては冴えが良くなっているように感じています。


青海×紀州雪虎の実生の青海牡丹(曽白)です。
棚入れ時は青海牡丹で棚入れしたので青海牡丹のラベルを刺していましたが全国大会でも
特別賞を取った曽白と同じだと後で知りましたのでまた曽白のラベルも一緒に刺しています。






棚入れから丸6年が経ち子も2つ出てくれ最近益々冴えが良く成って来ました。
豆葉コレクションは面白いですがこのように芸が出て来れないと面白くないです。
実生は棚入れ時は柄が有っても後に暗み青に成るのが多く曽白のように子にも芸が継続して来れないと面白くないのでそれを考えると曽白は良い株と思っています。


もっと子が増え展示会に持って行けるようになればと思っています。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白天宝

2025-06-19 | 豆葉
日曜日の青葉園交換会に韓国業者が無名と言う天葉が白く上がった豆葉を出品しました。
よく見ると我が家に有る白天宝に似ているなぁ〜❓


と思っていたら 天玉宝×豊明殿の実生だと言うので我が家の白天宝と全く同じじゃん❗️

それが何とお手を拝借値段に・・・‼️
そんなにするの⁉️





根もルビー根と言っていいのかピンク根に違い根を出します。

そんなにするのならと植え替えしてやりました。
現金な物です‼️
棚入れから3年経ちますが子も出ずにいますが今までとは扱いが変わってくるかな😘😘




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天平

2025-06-16 | 豆葉
昨日は青葉園の交換会が有ったので参加してきました。
成長期でも有り割ったり棚整理をしたりで出品数は多く値段は安く、買う側はお得な値段で落札出来たのですが出品側は皆、泣いていたのでわ⁉️❓


我が家にも天平は有りますが良く爆ぜているので声を掛けると簡単に落札出来ました。
出品者のTOKYO 酒田には安くで落札させてくれたので感謝してます。






子も1本付きで子も良い感じで冴えています。



交換会に行くと買わないようにと思っていてもついつい・・・。
また、7鉢持って帰って来てしまいました。
後日、まとめてアップします。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白麒麟

2025-06-13 | 豆葉
前回、投稿後すぐに子を割りあっと言う間に嫁に行ってしまいました。


親木も調子良く真っ白な天葉も勢いよく伸びて来ています。




前にも書きましたが白麒麟と彦星が混在して居るみたいで両株を並べて栽培していますので違いはよく分かります。
白麒麟の根はピンクで彦星は泥、そして真っ白に天葉が上がる白麒麟、彦星は我が家では葉先が紺で下は白い(時期的にもよります)


これが白麒麟の天葉❗️


これが彦星の天葉で根色も違います。


白麒麟の根❗️
どちらか持っておられるなら見て下さい。
ラベルと合っているでしょうか⁉️

我が家の白麒麟も一気にアタリが5つも出て来ました。
位置的には芽アタリですが先にならないと分かりませんが




表に4つ 裏に1つ出て来ています。


今までにも数本嫁に出していますので親木は素晴らしい木と自己満足しています。
嫁に行った先でもどんどん増えている事でしょう⁉️







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする