もうこの異常な暑さに身体が付いて行けません。




そんな暑い中でもゆっくりと成長している蝉時雨覆輪は葉焼けもせずマイペースで成長しています。

1本出た仔もここまでに成り最近木勢がついたのか❓仔芽が2つ出て来ました。

数少ない品種なので新芽が出て来れると嬉しいものです。
午前中は何とか頑張り植え替えを数鉢していますが午後からはエアコンの効いた部屋からは出れません。
この暑さで少し葉焼けした株も出ました😥ので天井の遮光幕を白の60%からグレーの70%に替え棚内を暗くしました。たった10%の違いですが白とグレーの色違いも有りかなり暗くなりました。アコーディオン式なので天気を見ながら60%にしたり70%にしたり雨の日は閉じていたりと便利は便利なのですが葉焼けさせてしまってからでは遅かったと反省しています。




そんな暑い中でもゆっくりと成長している蝉時雨覆輪は葉焼けもせずマイペースで成長しています。
全国大会の大阪大会の時に割仔で購入していますので成長はゆっくりだと思います。

1本出た仔もここまでに成り最近木勢がついたのか❓仔芽が2つ出て来ました。

数少ない品種なので新芽が出て来れると嬉しいものです。