goo blog サービス終了のお知らせ 

奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

蝉時雨覆輪

2023-07-28 | 覆輪
もうこの異常な暑さに身体が付いて行けません。
午前中は何とか頑張り植え替えを数鉢していますが午後からはエアコンの効いた部屋からは出れません。
この暑さで少し葉焼けした株も出ました😥ので天井の遮光幕を白の60%からグレーの70%に替え棚内を暗くしました。たった10%の違いですが白とグレーの色違いも有りかなり暗くなりました。アコーディオン式なので天気を見ながら60%にしたり70%にしたり雨の日は閉じていたりと便利は便利なのですが葉焼けさせてしまってからでは遅かったと反省しています。








そんな暑い中でもゆっくりと成長している蝉時雨覆輪は葉焼けもせずマイペースで成長しています。
全国大会の大阪大会の時に割仔で購入していますので成長はゆっくりだと思います。


1本出た仔もここまでに成り最近木勢がついたのか❓仔芽が2つ出て来ました。


数少ない品種なので新芽が出て来れると嬉しいものです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎県綾産山採り

2023-05-08 | 覆輪
ゴールデンウィークもあっ!と言う間に終わり今日から平常に戻りますが季節労働者の私はまだまだ休みが続き、この土日は全国大会ですね。
さて、島根富貴蘭展示会で3株持って帰って来た最終は会長の棚を見せてもらいに行った時私の好きな白覆輪縞の株立ちが有り綺麗に植え替えもされていましたが無理を言って割ってもらい持って帰って来た宮崎産山採り品です。



一見、西出都にも似ていますが個人的には西出も好きですがそれより白覆輪風が大好きなので迷わず割ってもらえる⁉️と言ってしまった次第です。







白覆輪風はいいですね〜‼️
白覆輪風には目がなく白翁、奄美の西施、建国白覆輪など棚に有りますが1鉢増えました。





三光中斑ぽくてとても良い感じで気に行ってます。



根は泥のようですのでアタリが覗いていますがすぐに大きくなってくれるでしょう⁉️

購入してから調べると静岡市のS園芸さんが命名した白銀と同じ物かもと思っていますが定かでは有りません。

ゴールデンウィークは鳥取、島根と走り回って6鉢増え後は実幸園さんの通販カタログ、全国大会の交換会と後、何鉢増えるのだろう⁉️
棚整理をしないと・・・。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小満月

2023-04-27 | 覆輪
この株は純風満蘭さんから棚が変われば木も変わるのではないかと育ててと頂いた株で育てています。








頂いた時よりは少し派手と言うか擦れ覆輪に虎斑を交えた感じで我が家の杏樹風に成って来ています。
影虎、杏樹、雪景冠、琥珀殿など今流行りの柄風では無いでしょうか❓
木自体は矮鶏に毛がはえたぐらいの小型で可愛いらしいです。








仔も沢山出て来ています。





根も白根に薄くピンクが掛かり この先ピンク根に成るのか楽しみです。
もうそろそろ割って鉢数を増やしてもいいのですが
いかんせんまだ2鉢しか無い品種ですので🤗






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉時雨覆輪

2023-01-08 | 覆輪
宮崎県産の蝉時雨が覆輪に成った蝉時雨覆輪で色合いは少し薄目で成長も案外ゆっくりなようです。



蝉時雨自体少ない中覆輪はもっと少ないのではないでしょうか?



紺載りがもう少し良かったらいいのですが大覆輪に見え細かく見ると真ん中に紺縞が寄った三光中斑です。






宮崎産の天優をはじめ沢山の山採りから変化し最終芸覆輪に成っていますね。






棚入れから3年以上が経ち1本仔が出ただけですが幽霊では無く覆輪で出てくれたので幸いです。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翠宝

2022-06-22 | 覆輪
交換会での落札2鉢目は翠宝です。


我が家には3本立ちが有りますが私が思っているようにはならず小さい3本立ちなので今回、少し大きめの、1本仔付きを落札しました。



出品者の実幸園さんに持って居るのに何も無理して買ってくれなくても良かったのにと言われましたが入れ替えも必要かと






仔付きですので、また、楽しみも有りますし




最近は豆葉の棚入れが多いですがたまには古い品種もいいかも⁉️😊😊









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする