これがまた意味が違うのが鬱陶しい(*´・ω・`*)
C言語のクラスは構造体の上位版みたいなやつで何というか
例えばドラクエキャラクターのクラスなら
HP、MP、ちから、みのまもり、すばやさ、かしこさとか、攻撃、魔法、特技、防御とか
そういう皆が共通しているキャラクターのステータスや行動(メンバ関数だね!)をまとめる時に使って
データや行動の集合体みたいな感じなのだが
Javaのクラスはメソッドをまとめるものなのか?
メソッドっていうのはC言語でいうと関数みたいなもので
例えば、「当たり判定をチェックする」とか「ダメージを受けた時」とか
(Javaはまだ知らないがC言語ならこの程度の関数はメンバ関数と言ってキャラクタークラスの中に関数を作ってうんぬんかんぬん)
そういう何かが起こった時に毎回同じプログラムコードを書かなくても
毎回それを呼び出すだけで良いという「公式」というか「テンプレート」みたいなものを自分で作って使うのだが
あれじゃあJavaってCでいうクラスは無いのか?
それだとpublicなデータが増えてめんどくさい+メモリの無駄遣いなのでは
と思ったらどうやらあるらしい、まだその部分を読んでなかっただけだ(´・ω・`;)
そうか、やっと分かったぞオブジェクト指向の意味が
なるほど、オブジェクト指向ってのはそういう事だったのか
つまり必要な情報の集合体、さっきも言ったCのクラスみたいなものをオブジェクト指向っていうのか
なんだ知らずに使ってたのか(*´・ω・`*)
そういえばJavaにはヘッダファイルみたいなのが無いんだな~
JavaとC言語の違いが大分明確に見えてきた、コードは似てるけど結構違うんだな
C言語のクラスは構造体の上位版みたいなやつで何というか
例えばドラクエキャラクターのクラスなら
HP、MP、ちから、みのまもり、すばやさ、かしこさとか、攻撃、魔法、特技、防御とか
そういう皆が共通しているキャラクターのステータスや行動(メンバ関数だね!)をまとめる時に使って
データや行動の集合体みたいな感じなのだが
Javaのクラスはメソッドをまとめるものなのか?
メソッドっていうのはC言語でいうと関数みたいなもので
例えば、「当たり判定をチェックする」とか「ダメージを受けた時」とか
(Javaはまだ知らないがC言語ならこの程度の関数はメンバ関数と言ってキャラクタークラスの中に関数を作ってうんぬんかんぬん)
そういう何かが起こった時に毎回同じプログラムコードを書かなくても
毎回それを呼び出すだけで良いという「公式」というか「テンプレート」みたいなものを自分で作って使うのだが
あれじゃあJavaってCでいうクラスは無いのか?
それだとpublicなデータが増えてめんどくさい+メモリの無駄遣いなのでは
と思ったらどうやらあるらしい、まだその部分を読んでなかっただけだ(´・ω・`;)
そうか、やっと分かったぞオブジェクト指向の意味が
なるほど、オブジェクト指向ってのはそういう事だったのか
つまり必要な情報の集合体、さっきも言ったCのクラスみたいなものをオブジェクト指向っていうのか
なんだ知らずに使ってたのか(*´・ω・`*)
そういえばJavaにはヘッダファイルみたいなのが無いんだな~
JavaとC言語の違いが大分明確に見えてきた、コードは似てるけど結構違うんだな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます