四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

学園祭

2015-10-25 10:02:29 | シニアカレッジ
 朝から暑くなりそうな気配の中 聖カタリナ大学学園祭に 今年もシニアカレッジの生徒として参加した バザーの第二部の売り子としてのお手伝いに行ってきました。
駐車場に入るともう学園祭らしく軽快な音楽が鳴り渡っていて 賑やかな雰囲気をかもし出していました。


テーブルの上には既に9時からいらした 第一部のシニアのお仲間の方々が 仕分けして値札をつけられた品々が並んでいて 始まりと同時に結構売れたそうでした。
その後も五月雨式に来てくださるお客さんと お喋りを楽しみながら販売して時は進み 第一部のみで帰宅される方も・・・。


愛媛ユルキャラのみきゃんちゃんの登場に 子供たちは大喜び


交代でお昼を楽しみに 私はお友達と色々出店を見て回りました。
毎年買う焼きそばコーナーは 今年も良く流行っていました。


ポップコーンコーナー


台湾の留学生のコーナーで 二人とも豚ネギ餅(色々なスパイスの効いたお好み役のようなもの)を買いましたが なかなか美味しかったです。


生け花のコーナーも覗いて・・・


たこ焼きも注文しましたが良く流行っていて行列に「美人だから長く待たせられる」と リップサービスを受けながらも 高齢者と判り椅子のサービスを受け お友達2人で笑ってしまいました。


TVでコメンテイターとしてもお馴染みの T先生のゼミのうどんコーナーも良く売れていました。


目の前の広場にユルキャラ2体 可愛かったです。

お店はまだまだ沢山あり 催し会場はライブや色々在りましたが 毎年回りきれません。
(写真は了承を得て撮らせて頂きました。)


*** その後売れ残りはお値段をお安くして販売 それでも残った者はお仲まで少しづつ買って それでも残った者は12月の別の福祉関係のバザーで販売されるようです。
シニアは3時に閉店し 去年より沢山の売り上げを確認し岐路に着きました。
お世話になった関係者の方々に心からお礼申し上げます。


・・・  雨を待つ未来永劫晴れはない   ・・・ 


もわもわのお花

2015-10-24 09:11:38 | 観察
 芝のお花が咲いたので そう言えば以前撮った同じイネ科の写真があるはずと 引っ張り出しました。

ヒメコウライシバ

小さなお花なので撮るのが大変でした。


もわもわとした白いお花


陽の当たる場所がから先に咲いています。
市販のコウライシバより小さくて 刈り込みをしなくて良い芝ですが 淵の手入れは要ります。

チジミザサ

こちらももわもわとしたお花でした。


ちょっと前の写真ですがPCに落すと花クモがいました。


現在はこんな姿が多いです。

デジカメではこの程度しか撮れません。


*** ミツバチに好かれ(老婆の手でゴメンナサイ)
  

時々あることですがミツバチに好かれて 嬉しいような困るような??。
昨日の朝も写真を撮っていていると ミツバチが1匹来て来て 私の周りをブンブン飛び回っていましたが 生憎手がふさいでいて追い払えずにいると その内手に止まって指の間に入っり 両の手を動き回ったり時には頭の上も歩き回り もう写真が撮れなくなり思わずハチに向かって 何時ものように「00さん宅のハチでしょう・・邪魔しないでね・・・むにゃむにゃ・・」と 話しかけながらやっと手で追い払いました。
それを聞いた方はかなこさんいよいよおかしくなって・・と思われたかもしれませんね。(笑


・・・  虫にだけ好かれて笑う暑き秋  ・・・

 

キク科2種

2015-10-23 09:52:58 | 同じ科
 昨日は27度もあり暑かったのですが 今年もキク科の2種が律儀に咲き出し 本格的秋がやってきそうです。

ダルマギク

キクの中では花色と言い葉の風合いといい 心惹かれる内のキク科の1種です。


挿し芽の苗を頂き数年でここまでになりました。
別の場所に移植しても何故か咲きません。
野生種を以前山口のブログ友さんに見せた頂きましたが 日本海側の産なのでこの場所あっているようです。



反対側からでは・・・


このお花の様な葉は来年開花する茎です。

イワギク

乾燥地でも丈夫ですが在来種ではないようです。


花茎は短いです。


株は増えましたが開花が少ない今年です。
多分日陰になったから・・・??移植をしていませんがそろそろして見ましょう。

キクの季節到来ですね。

*** 西条柿と渋柿の収穫

昨日の朝小鳥が食べない内にと収穫しましたが 今年は裏年にて不作。
渋柿は皮むき器で剥いてお外に吊るしましたが 7個しかありませんでした。(笑)

・・・ 神々も詫びの会議に旅行中   ・・・

ミカエリソウのその後

2015-10-22 10:00:55 | 我が家の木本
 ミカエリソウも天辺まで咲き進み 木漏れ日に当たる姿には見返るほどはっとさせられました。

ミカエルソウ

少し蕾を残しています


咲き切りました。


ちょっと横顔


咲き始めの姿より今の方が目を惹く感じです。

チャノキ

椿に似たお花は清楚で素敵です。


沢山咲く場所も


青い実

木々のお花も移ろっています。


*** サツマイモの収穫

午後から主人がサツマイモを掘ってくれましたが 1茎に1個の小さ目の出来で 苗大が出なかった様な・・・。(笑
植えた時期は雨が降って今年は大丈夫と思ったのですが その後の雨が降らなくって・・・お水遣りしなかったのがいけなかったかも。
小さな芋は昨日夕食に煮て見ましたが お味はよかったので出来は諦めました。
舟形の植え方が良くないかも?来年は直接挿しにして植えて見ます。

芋掘りのついでにタネを零させたシソの処分と ホトトギスがタネを落す前に 又クリスマスローズの為にと1部分の処分等 今朝ゴミ袋3個出しました。フーお疲れ気味・・・・


・・・ 乾燥中心の中も水遣りす  ・・・   

秋晴れの中

2015-10-21 10:17:00 | 多肉植物
 ミサバヤの仲間が順々に咲いていっています。

ヒダカミセバヤ

もう既に萎んでいます。


日照不足で花数が少なかったです

ミセバヤ

陽の当たる場所に置いたので・・・ 


例年に無く沢山のお花をつけています。

オオベンケイソウ

こちらも置いた場所が悪く花茎は多く出ましたが 


日照不足で花数が少ないです。

タイワンミセバヤ

最後にやっと咲きました。


茎が四方に垂れるのが特徴。

カラスバミセバヤ

今年咲きませんでした。
雨が多いのと木々が茂って日照不足だったようで 葉も粉ふいていて枯れるかもしれませんね。

タイワンミセバヤ咲くのを待っていたので 既に終った種もあります。


***  今朝スズメバチの捕獲ポットペトルの 2個の内の1個のジュースを入れ換えましたが 思いの他に沢山のスズメバチが入っていて 驚いてしまいました。
ナリヒラヒイラギナンテのお花は終わり 姿を見ないのですが来ている様子です。

UPしたら消えてしまって??大変でした。アララ


・・・  空彩に同化している神無月   ・・・