四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

セキヤがつくと・・・

2015-10-20 10:13:00 | 観察
 アキチョウジにはセキヤがつくものと つかないものがありセキヤがつくと・・・

シロバナセキヤノアキチョウジ「白花関屋の秋丁子」(シソ科)

セキヤがつく方は 花柄が2段階 お花も少し小振り?? ちょっと乱れ気味に咲きます。
関東中部地方に咲く種にて本来は紫色。


現在鉢植えですが去年までは地植えでした。
ミカエリソウが大きく育って影になり移植しましたが その先でモグラ被害に遭い青息吐息状態になり 急いで鉢植えし存命しました。


葉先は尖って長いのが特徴。

アキチョウジ「秋丁子」(シソ科)

どちらかと言うと綺麗に整列して咲き 茎から直接花柄を出す。

比較

両者を並べるとよく判ります。


葉先は尖っていますが全体にまるっこくセキヤより小さ目。


乱れ咲く場所は綺麗とは言い難いですが その後も元気で色々咲いているものの そろそろ終盤です。


*** アサギマダラ再度飛来

昨日9時45分頃お出掛けの為に駐車場に行くと 2羽のアサギマダラが飛び回っていました。
ゆっくり写真を撮りたかったのですが お友達をお迎え時間があり 後ろ髪引かれる思いでエンジンを掛けました。
車に乗る前にほんの一瞬 キバナコスモスに止まった1羽を 遠くから望遠機能を使ってパチリと証拠写真は撮れました。
お昼過ぎに帰宅した時にはいませんでした。


・・・ 後ろ髪引かれて痛し秋の蝶  ・・・