四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

コミカンソウ科

2016-09-02 09:53:04 | 同じ科
 越して来た時のお祝いで買った 植木鉢に着いて来たナガエノコミカンソウと お友達に頂いた苗に着いてきたコミカンソウとが 我が家で自然発芽して今年は目に余るほど生え随分処分しました。


ナガエノコミカンソウ(別名ブラジルコミカンソウ) アジアンタムに似ていて素敵ですが・・・。


お花は小さ過ぎて撮れませんので雰囲気だけでも。


長い柄の先の実。
室内では宿根草として1mにも育ち 戸外では寒さに弱く1年草。
ブラジルでは宿根草として タネでも増え公害種では・・と思いました。


コミカンソウ 赤っぽい株 本来の姿です。


お花と赤い実


もっと赤くなります。


コミカンソウ 青い株 今年初めて見ました。
ナガエコミカンソウと同じ場所で生えていていますが 半日陰の所為かもです。
1年草ですがこちらも増えて困ります。


青い実は今後赤くなるでしょうか??


3種のお花。
その他ヒメコミカンソウもあるようですが 未だ見たことがありません。
(ヒメミカンソウでした 恵家蟹さんより有難うございました。)


*** 公民館の都合と夏休みみて6週間振りに 元気な姿で再会を喜びあって 卓球をし良い汗をかきました。

夏休み中白馬の隣の山に登られた方から 皆お土産を頂きましたが美味しかったです。
天空のお花畑が素晴らしく綺麗だったそうです。


 ・・・ ラケットは邪気を飛ばして右左  ・・・






最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hirugao)
2016-09-02 10:59:01
コミカンソウという名前を始めて聞きました。
それにしても可愛い実がたくさん付くものですね。

赤くなるという事でまた見せてくださいね。
私も出かけた方からお土産頂きました・・・

私は買ってきてないのだけれど。
返信する
Unknown (平家蟹)
2016-09-02 14:24:40
野草の興味を持ち始めた頃コミカンソウを見つけて嬉しかったけどもうあちこちで普通に見られますね。
草刈りした後でもまた生えてくる丈夫さです。
ナガエコミカンソウは家の近所の道端で見つけましたが今の所それ程増えるようなことはなさそう。
在来種と外来種があると外来種のほうが派手なことが多いけどこの仲間に関してはコミカンソウが一番きれいですね(花じゃなく実だけど)。
ちなみにヒメコミカンソウではなくヒメミカンソウです、私も時々どっちだったかなと迷うけど(汗)。
返信する
夏の草 (ぶちょうほう)
2016-09-02 18:11:17
かなこ様 こんにちは
しばらくご無沙汰していましたが、こちらでは快調にブログが更新されていますね。
毎日更新されて・・・頑張っていますね。

本日の記事では夏の炎暑の中でもそれにへこたれない、強い草が出て来ましたね。
ところで、今年の三河地方では雨が少なくて、栽培している植物は青息吐息なのですが、記事のようなこういう草はとても強いですね。
我が家でも、コニシキソウやスベリヒユだけは元気いっぱいでいます。

「雷鳥の里」は大町市のお菓子屋さんの製品のようですね。
結構お洒落な味なのでしょうか。
返信する
久しぶり (みーばあ)
2016-09-02 21:29:38
卓球、再開だったんですね
久しぶりに良い汗かきましたね
コミカンソウもナガエコミカンソウも可愛い実がつきますね~
小さい花もよくみるとかわいいですね
なかなかこう言う小さいものには目が行きませんが、
あらためてこんなかわいい草だったかなと思いました
返信する
有難うございました。 (かなこ)
2016-09-03 10:23:08
hirugaoさん今日は。
コミカンソウって可愛い実がなって面白いのですが それを許すと大変なことに。

真っ赤になったならまた実のところでUPしますね。

私はお出掛けしなかったので何も無しでした。
皆さんの心遣いが嬉しいですね。

返信する
有難うございました。 (かなこ)
2016-09-03 10:27:12
平家蟹さん今日は。
この2種あるところにはあるようですが近所では見かけません。
私も出さないよう気をつけっています。
でも遠くのお友達に苗を上げた家の公道の隅にエナガコミカンソウが生えていて我が家の苗に着いていったのではと思いましたがその内処分されほっとしました。

ヒメミカンソウだったのですね。
有難うございました。
早速直しておきました。
返信する
有難うございました。 (かなこ)
2016-09-03 10:33:46
ぶちょうほうさん今日は。
子供や孫のお相手もありませんし 行事は全て夏休みなのでこのくらいはしないと認知症になってしまいそうで怖いから頑張っていました。

我が家もコニシコソウ・オオニシキソウ・コブナグサ・その他のイネ科の草は元気にて毎日抜いています。
草は強いですね。

「雷鳥の里」は大町の銘菓だったのですね。
ウエハウスのお菓子でした
もう一つは軽井沢かもしれませんがこちらが杏味で美味しかったです。
夏山良かったようです。
返信する
有難うございました。 (かなこ)
2016-09-03 10:37:43
みーばあさん今日は。
6週間ぶりにて体がなまりそうでしたが前々日の鯛幹強化が準備体操になって楽でしたがクーラーきつめでも汗は凄かったです。

増えると判っていてネタの為に生やしていますが抜きには簡単なので助かります。
かわいいですが・・・。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。