四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

シニアカレッジ・・・1

2014-06-14 10:01:36 | シニアカレッジ
 3月の親睦旅行以来の皆さんとのお出会いですが 旅行に参加されなかった方々には 半年振りの再会を喜び合いました。
今回もリーピーターが多いものの 新しい受講生も目に付きました。

そんな私たちを今年も元気で出迎えてくれたお花たち。

アメリカデイゴ


サンゴシトウ


赤いバラ


ピンクのバラ


白いバラ

夏バージョンに彩って 変わらない笑顔で出迎えてくれ 「今年もよろしくね。」とご挨拶しておきました

ご挨拶と講義

受付を済ませた後お世話係の方の説明や 学部長様のご挨拶に続き 講義を聴きました。

              ー 日本国憲法制定史  ー
                   講師 聖カタリナ大学 人間健康福祉学部 山本克司教授

知っているようで知っていない私でしたので 日本国憲法の出来るまでの過程を 様々な角度から幅広く有意義に教わりました。 

江戸時代までの日本には人権と言う考え方が無く 明治維新以後も人権意識が薄く 明治憲法は天皇統師権の強いもので 国民は天皇の恩恵の元臣民と言っていて 欧米先進国からは相手にされなかった。

その後は天皇統師権を利用した軍の支配によって 日清・日露・第一次・大東亜戦争と進んで悲惨な結果に終わり ポツダム宣言(1軍国主義撤廃 2民主主義の育成 3基本的人権の尊重)に沿った 新しい憲法がアメリカ指導の元制定され 今日に至っているのでいる。

その憲法を作ったアメリカ人の方々は アメリカの理想を考えて作成されたそうで 帰国後共産党員とみなされ処罰されたとか その方々の思いが日本に残っているとの事でした。(そうだったのか・・・)

受ける前は難しい題名で眠くなりそう・・と心配しましたが ユーモア・ギャグにダジャレ迄たっぷり盛り込んであり 笑いながら頷きながら あ~と言う間の楽しくて面白い講義内容の 1時間半にてお勉強になりました。(内容は端折っています。)

学食

講義後はそれぞれのお仲間に分かれて学食をいただきましたが 私たちは350円の野菜カレーを注文しました。
余り辛くなくって美味しかったです。


*** 憲法問題が色々取りざたされていますが どうあっても戦争の無い平和な国でありたいものです。


・・・ 平和とは花鳥風月愛でる国  ・・・

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
難しい・・・・・ (ぶちょうほう)
2014-06-14 12:30:39
かなこ様 こんにちは
アメリカデイゴの花は一度だけ山の中のミカン畑で見たことがありますがその後はサッパリ見て居ません。
バラの花三種はそういう時期なのですね。白い花にも幾分ピンク色が入っていますね。
学食のカレーは安くておいしそうです。年配者にも「学割」が利くところが嬉しいですね。

憲法の平和の理念ですね。・・・何処の国でもがわが国の第九条と同じものを持って実現してくれるならば、軍備は不要ですね。
しかし、現実の世の中はロシア、北朝鮮、韓国の竹島の一方的な占拠や、中国の帝国主義的な横暴さ、アルカイダやタリバンなど国際テロ組織の動きを見る限りはなかなか難しい問題ではないでしょうか。
勿論誰だって紛争や、戦闘を好みはしませんが、乱暴者を取り締まる何らかの拘束力は必要ではないでしょうか。
返信する
Unknown (山小屋)
2014-06-15 06:36:01
アメリカデイゴ・・・
夏の花ですね。

昨日はメールありがとうございました。
山の中でもチャンと通じていました。

よい勉強をされています。
益々脳が活性化して若返っているようです。
返信する
有難うございました。 (かなこ)
2014-06-15 10:52:53
ぶちょうほうさん今日は。
アメリカデシゴもサンゴシトウも大木になるので富裕は植えられないですね。
この大学の木もお手入れが大変のようです。

バラはそろそろ終わりかも・・・。

憲法問題・・世界が一つになって平和な地球になるといいですね。
この頃ちょっと怖い雲行きを感じて・・・貧乏でも平和がいいです。
返信する
有難うございました。 (かなこ)
2014-06-15 10:56:44
山小屋さん今日は。
アメリカデイゴが咲くと暑い日を連想します。
確かに暑くてクーラーを入れての講義でしたが それで疲れてしまって・・寒かったです。

昨日は山歩きだったのですね。
メールした時は知りませんでしたので・・ブログを見てあららと思いました。

認知症防止の為にと頑張っています。
教わったことは右から左へですが・・・(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。