四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

チョット嬉しい。

2016-10-18 10:13:14 | 観察
 昨日うろうろして気付いたことを観察としてUPして見ます。


タイワンホトトギス(ユリ科) 頂いて最初に植え込んだ場所で こんなに赤い色のお花を初めて見つけました。


殆どがこの色ですが 中には多少赤みがかったお花もあり それと比較しました。


比較すると先ずお花の大きさが異なり 色目も違っているので突然変異かもしれませんね。ヤッター!!


真っ白な葉 未だ咲いていませんがお花はどんな色でしょう。


タカサゴユリ(ユリ科) 今頃咲きましたがまだまだ咲くはずです。


テッッポウユリの混ざった方です。
変化があると嬉しいですね。


*** ツユクサの変化

今朝資源ゴミを出しがてら お散歩にで出ると今を盛りと ツユクサが群生して咲いていて綺麗でした。
でもマルバツユクサの群生地は 開花していずひっそりしており 2種に咲く時間差があることを初めて知りました。
すると2種の中間の様な マルバツユクサと同じ薄い色のお花(左から2輪目)を見つけ 3種を摘み取って持ち帰りました。


そのお花はタネも一杯盛っていました。


家に持ち帰り空き瓶に挿しておいたところ

 
朝食後にはマルバツユクサも開花したので 又揃えて撮って見ましたが 茎の色も様々でした。
マルバツユクサ2cm 中間色1,8cm ツユクサ2~2、3cmの大きさでした。
以前はもっと交配したお花を見つけましたが・・・違っていたらゴメンナサイ!!。
お散歩したお陰で朝から遊べました。

・・・ 空想の世界散歩で持ち帰る  ・・・

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hirugao)
2016-10-18 10:22:32
タイワンホトトギスは我が家も同じですがこの花びらの大きい赤みがかったの可愛いですね。

そんなに交配ってするのですね~
ちゃんと見ていなかったです。

今日はいい晴れの日になりました。
返信する
立体感 (ぶちょうほう)
2016-10-18 12:06:42
かなこ様 こんにちは
ホトトギスの花は、立体感のある作りですので、真上から眺めると、一瞬、何の花だったかな?と思いました。
同じ種類でも、色の濃淡があるみたいですね。
葉の白い種類もあるのですね、これは面白いと思いました。

ツユクサもこの季節まで来るとさすがに清涼感あふれていますね。
まとめて活けると茎の色などの違いが判り、また変わった趣きになります。
返信する
Unknown (平家蟹)
2016-10-18 13:59:41
ツユクサが咲くのは午前中で午後には閉じてくるけど
涼しくなってきたり曇り空だったら午後もまだ咲いていることもありますね。
マルバツユクサはまだ一度しか見てないから知らない。
こうやって両者を並べると大きさの違いがハッキリしているけど色はそれ程違わないですね。

しかしまた夏がぶり返してきたようで蒸し暑い。
返信する
Unknown (山小屋)
2016-10-18 19:15:11
タイワンホトトギス・・・
花付きが多いですね。
公園などで咲いているのはほとんどがこのタイワンホトトギスです。

ツユクサにこんな違いがあるとは知りませんでした。
交配種も多いのでしょうか?
返信する
つゆくさも (みーばあ)
2016-10-18 21:25:58
良く観察すると色々発見が有りますね
かなこさん凄い
細かく良く観察されています
ツユ草もこんなにちがいがあるんですね~
茎の色も違ったり、良く観察しないとわからないことですね
返信する
Unknown (自然を尋ねる人)
2016-10-18 22:29:55
ツユクサもユリも同じように咲いています。
台湾は連坊かと思いましたが鳥の名前でしたか。
綺麗な花ですね。
返信する
有難うございました。 (かなこ)
2016-10-19 10:17:58
hirugaoさん今日は。
17年も経つと変り種も出てきていいですよね。
赤い色が面白いですね。
抜かないよう目印をつけておかなくっては・・

交配したのではと勝手に思っています。
そう思うと面白いです。

よく晴れましたが暑かったです。
図書館へはクーラーを入れてでした。
返信する
有難うございました。 (かなこ)
2016-10-19 10:20:58
びちょうほうさん今日は。
ホトトギスは上から見るのがいいですね。
色が色々あって面白いです。

葉の白いものは消えますね。
シャガもミョウガもそう言うものを植え込みましたがご先祖返りしてしまいました。


ツユクサもこうして撮ると風情がありますね。
交配のことは兎も角遊んでみました。
返信する
有難うございました。 (かなこ)
2016-10-19 10:25:29
平家蟹さん今日は。
こちらでは以前ツユクサ野群生地がマルバツユクサの群生地に置き換わっていっています。
他の植物を受け入れないので利用している?感じもしその後一体がマルバツユクサになりかねないです。

色も写真では判り辛いですが全然違います
ツユクサの方がはるかに濃い色です。
私は色で判断しましたが根でも判断した方がいいですね。
返信する
有難うございました。 (かなこ)
2016-10-19 10:27:33
山小屋さん今日は。
この種はつよいし良く増えるので公園には向いていますね。
我家は種を零さないようにこれから忙しいです。
根でも増え困り物です。

ツユクサも色々あるようですね。
マルバツユクサが行かないほうがいいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。