もう随分前に植木市で手に入れて 植え込んだワレモコウ(バラ科)の仲間ですが どんどん生長しお花をつけるものの 名前不明のまま来ています。
一昨日と去年の2年間は虫に花芽を齧られて お花を見ずじまいでしたが 今年は早くから殺虫剤を散布した為咲きました。
ナガホノアカワレモコウ(バラ科) ちょっと違う気もしますが・・・。??
ナガボノワレモコウだそうです(平家蟹さんより有難うございました。
)
ネットで見ると ミヤマワレモコウのお花の雰囲気は似ていますが 大きさや葉が違いました。
長いお花で4センチ
花先から順々いい手に咲いていきます。
倒れた茎
背丈は140センチほど
葉
今度のキャノンのデジカメは このワレモコウがなかなか撮れません。何が原因でしょう?(以前のルーミックは簡単に撮れましたが・・)
曇天は勿論晴れ過ぎても風が風いても撮れないので 何日間に渡って撮りました。
もっと違う写真も撮りたかったのですが諦めました。
*** この間からと言うより以前から松山では 花泥棒が横行していて 被害に合われた方が多くいらっしゃいます。
一時治まっていましたが又ぞろ始まったようで 我家も今朝サクラソウの仲間が ごっそりなくなっていることに気付きました。
シニアカレッジのお友達もつい最近 玄関前の飾られた鉢植えのお花の被害にあわれて 淋しがっていらっしゃいました。
今回のイワギクやサクラソウの仲間は量が多いので 商売にされる方では??と・・思ってしまいました。
公道からは見えない場所の我家 普通の方は入り難い筈ですが・・・
兎に角以前から珍しいものがなくなります。
・・・ 花泥棒の背中に蜂が刺すだろう ・・・
一昨日と去年の2年間は虫に花芽を齧られて お花を見ずじまいでしたが 今年は早くから殺虫剤を散布した為咲きました。
ナガホノアカワレモコウ(バラ科) ちょっと違う気もしますが・・・。??
ナガボノワレモコウだそうです(平家蟹さんより有難うございました。
)
ネットで見ると ミヤマワレモコウのお花の雰囲気は似ていますが 大きさや葉が違いました。
長いお花で4センチ
花先から順々いい手に咲いていきます。
倒れた茎
背丈は140センチほど
葉
今度のキャノンのデジカメは このワレモコウがなかなか撮れません。何が原因でしょう?(以前のルーミックは簡単に撮れましたが・・)
曇天は勿論晴れ過ぎても風が風いても撮れないので 何日間に渡って撮りました。
もっと違う写真も撮りたかったのですが諦めました。
*** この間からと言うより以前から松山では 花泥棒が横行していて 被害に合われた方が多くいらっしゃいます。
一時治まっていましたが又ぞろ始まったようで 我家も今朝サクラソウの仲間が ごっそりなくなっていることに気付きました。
シニアカレッジのお友達もつい最近 玄関前の飾られた鉢植えのお花の被害にあわれて 淋しがっていらっしゃいました。
今回のイワギクやサクラソウの仲間は量が多いので 商売にされる方では??と・・思ってしまいました。
公道からは見えない場所の我家 普通の方は入り難い筈ですが・・・
兎に角以前から珍しいものがなくなります。
・・・ 花泥棒の背中に蜂が刺すだろう ・・・
丸い感じの岳と思いましたが。
名前を調べるのも大変ですね。
かなこさんがアサギマダラの写真をのせていたので
今年はこの目で見たく行って来ました。
同じ神戸でもここは100m近い山だったのです。
また写真をのせます。
何ともそのフジバカマの庭に100頭以上の会いたかった子が蜜を吸っていたのです。
手で摑まえるのも出来ます。
しあわせ・・・・
花泥棒がいるのですね、何とも情けないです。
ワレモコウの花の穂が長く大きくなっていますね。
我が家でも、野で見た時には小指の爪くらいの大きさだったものでしたが、年々株が大きくなり、今では背丈を超すほどになりました。
そんな株ですので、まるで別の種類のように花も大きく長くなってしまいました。
そんなやつですので、ワレモコウの種類分けは難しそうですね。
花泥棒は一体誰で、何の目的なのでしょうか。
もしかするとご推察通りに、商売人の仕業かもしれませんね。
普通の人間なら、そんな寂しい行動をしてまで、花数を増やしはしないでしょから。
こちらの市内某所でもナガボノワレモコウが咲きます(ホでなく濁点がつくボです)。
赤花と白花があり以前は別種でナガボノアカワレモコウ、ナガボノシロワレモコウとしていましたが
違いは色だけ、品種レベルの違いだそうで今は統一してナガボノワレモコウとしています。
花泥棒ですか、自分で鑑賞する目的でも許せませんが商売用だともっと許せませんね。
鉢植えなどうっかり外に置けませんね。
花が上から咲く様子がよくわかりました。
長い長いワレモコウですね。
洋花かもしれませんがネットで出てこないのです。
アサギマダラに出会えてのですね。
よれは良かったです。
我家はその後来ませんので今年はこれでおしまいかもしれません。
以前からUPしていましたがここ2年間UP出来なくってほっとしました。
我家もワレモコウを2度植え込みましたが消えてしまいこの種のみ残りました。
家に持ち帰ると大型化しますね。
お友達は思い入れあるお花だったらしいのでショックの養子でした。
我家は全てを持っていくのではなく1部残してあるのがこずらに悔い手です。
ナガボワレモコウの白花は高縄山にありましたが翌年消えていました。
お花の咲き方が違う気がしますが・・・
ナガボノワレモコウにしえおきます。
外国のお花かも知れませんね。
我家は鉢物は盗まれませんが結構皆さん盗まれるようです。
セッコクを相当量木から剥ぎ取って盗まれた方もあり 栽培のお花も盗掘されて被害は色々です。
そう言えばお野菜や柿も盗まれるようです。
穂が長い長いワレモコウですが外国のワレモコウかも知れませんね。
園芸種用とか咲き方が面白いです。
咲き始めの写真を消してしまってなかなか撮るのに苦労しました。
面白いお花ですが虫が好んで齧ります。
込み込みだからと移植しましたがそちらでも開花しました。