四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

キク科2種

2014-10-22 10:12:12 | 我が家の草本
 キク科のお花が次々に開花し始め そろそろ菊香る季節の到来ですね。

イワギク(キク科)

在来種ではなく朝鮮半島の種らしいです。


暑さ寒さそれに乾燥にも強く


1年中緑なのが魅力的


背丈が10センチのお花です。

コンギク(キク科)

兵庫のお友達がもって来てくださったお花です。


10年間くらいは殆ど増えない状態でしたが


近年あちこちに移植後意外と繁殖していちょっと困る場所も。

キクが咲けば秋ですね。


*** カラスの喧嘩

一昨日の夕方お外に出ると 激しいカラスの鳴き声がしてそちらを見ると ハシブトカラス(カアカア)とハシボソカラス(ガアガア)の喧嘩の真っ最中でした。
山と街に棲むカラスの境界線の縄張り争いでもしているのでしょう。
現在も激しい鳴き声だけが聞こえて来ますが 山の向こうで喧嘩している様子にて ハシボソが優勢のようです。

その日の昼間にはカラすと2倍も大きさが違うトビとが 上空で喧嘩していて執拗に追われたトビが逃げて行きましたが これも縄張り争いなのでしょうね。

そう言えばこの地域には時々アハハハと鳴くカラスや 私にはアホーアホーとも聞こえたりするカラスもいて面白い。
ミカン農家の方が言われるには 「カラスは利口なので私たちの笑い声を覚えたのでは。」とのことでしたが アホーは誰が教えたのでしょう??。


・・・  鴉鳴く赤黄青の声出して  ・・・