四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

シニアカレッジ・・・7

2013-10-12 10:50:16 | シニアカレッジ
 雨の予報を心配しながらバイパスの右車線を走って 構内の駐車場に入ると 珍しくシニア友さんの方が先でしたので お隣に止めて。
ご挨拶をして歩き出すと パラパラ雨が降り出して 予定通りの雨に傘をさしながら・・・お喋りをして教室に入りました。
先回バザー品を忘れたので 今日は忘れない様係りの方にお渡ししました。

講義


     ー 心の健康について考える ー
                 人間健康福祉学科  安藤浩範氏

今回はプリント資料なし 演題も去年と同じと言う リラックスムードにて進行しました。

受講生の質問からと言う事で 高齢者のうつと自殺についての私の質問や 他の方の先生の仕事の生い立ち・ 職場での経験など 様々な質問から。 
・現在の自殺の現状(年間3万人 このところ少し減少しているそうですが 団塊の世代の方々の離職・人口の減少・命の電話の効果)
・原因(心因反応など様々)
・状態(双極性と単相性) 
・自殺の起きる症状時期(酷い状態から少し良くなった時点)
・子供の自殺(思考不足に寄る 短絡的行為)

その他専門的用語や 先生の過去の勤務先での 病院内の実情などをお話していただき 良き病院とそうでない病院とがあると 言うなが現実なので 病院に掛かる時はしっかり見極めて 病院選びをするようにと言う事でした。

個人的には一生お世話になりたくないと思いました。
それには風早の塾での講演で 「お話を聞いてもらえる人を持つこと。」でしたので その点はありがたいです。

人の死の理由は一つではない 人間とは自殺する権利があり 自殺を止める権利はないとも・・考えてしまいましたが でも身近で起きた場合は止めることで ほっとしました。

うつにならな為にはその状況から逃げることも大事。
兵庫県のお友達曰く そう言う状況になりそうなことには 近寄らないのが1番。(同感ですがこの先は未定。)

学食Bランチ

380円でした。
重たいお話のあとは 美味しいもので・・。

席が混んでいて迷っていると 「どうぞ。」との声に お礼を言って同席ささていただくと 中国大連からの留学生さんでしたので その方とも少しお話を楽しみました。

アメリカデイゴ


ムクゲ


帰りは雨が止んでいて パチリ


*** 前日の講演の仏教界から見た世界と 精神科医や心療医療師から見た世界には 接点がありましたが 昨日の仏教会のお話の方が 病気のお話ではなかったので 前向きでした明るいお話で心洗われたのは事実 病気のお話はやっぱり重たいですね。


・・・  どん底も頂点も無い波に乗る  ・・・