goo自由日記

いろんな出来事を載せています見てくださいね!

JR18切符の旅 in室津   1

2015-03-28 10:14:19 | 旅行
 3/27(金) JR18切符の旅・たつの市「室津」へ行ってきました。
 参加者は5名です。

 JR広島駅7:02発、途中福山で乗り換えて、11:18兵庫県「相生駅」に到着です。
 目的地の「室津」までは今回はレンタカーを利用しました。

 室津漁港は今も活気ある良港です。
 歴史は古く、港町として1300年の歴史があるとか、奈良時代に行基法師により5つの港が整備された、そのうちの一つが「室津」です。

 
 


 漁港に車を駐車して散策が始まります、お天気が良くて暑いくらいです。
 漁港は港の漁船が並んでいます、海岸線には海産物会社が並んでいます。

 
 

 
 日干しの(うるめめざし?)が並んでいます、牡蠣うちの臭いは相当なものです。

 


 「金刀比羅社」があります。

 
 


 足元の室津のマンホールの蓋です。

 


 たつの市の室津海駅館(たつの市指定文化財)豪商「嶋屋」の跡を見学です。
 寛永12年(1635)に参勤交代が制度化されて、九州・四国・中国地方の西国大名は瀬戸内海を船で渡り江戸に向かいました。
 参勤コースにあたる室津は、単なる寄港地だはなく、多くの大名の上陸あるいは乗船地点でした。
 最多時には6軒の本陣構え、海の宿場として大いに栄えました。

 


 
 


 石畳みの町並です。

 


  

  6軒あった本陣跡の一つです。(紀伊国屋)


 


  見性禅寺
  33佛、が並んでいます。

 


 


  寂静寺 → 浄土真宗
  (鐘楼の中に寺名が入っていました)

 


  お昼、お昼食の「みなと茶屋」です。
  全員「ハンバーグ定食」にしました。
  港町らしく平凡な手頃の値段の定食です。(550円)

 


 



  午後1時になっておりました、お昼休憩です。


   続く・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿