休憩後は、呉線で三原迄移動して山陽本線に乗り換えて「尾道駅」15:00到着です。
文学と古寺の町、尾道をゆっくり散策しました。
「林芙美子像」を見て
”海が見えた 海が見える
五年振りに見る尾道の海は なつかしい” 林芙美子放浪記より
駅前から商店街方面へ歩きます。
途中の彫刻は「大黒天」圓鍔勝三 作です。
奉行所跡、百年前の銭湯「大和湯」は土産物屋に変身。
消火栓のマンホールの蓋。
千光寺山頂までロープウエーを利用します。
料金=大人1人片道 @320円
約3分で山頂、展望台の或る一帯の「千光寺公園」へ到着です。
「あけぼの」の野外彫刻が迎えてくれます。
津和野でも見た「恋人の聖地」桂由美さんデザインです。
展望台からの尾道の海、向島。
「文学のこみち」をおります。
文学のこみちには、1~25名の文学碑がありますが、私の知る範囲の文学碑を撮影にすぎません。
正岡子規歌碑
面白いアートな古木の根を発見。
(何に見えるかな?)
十辺舎一九歌碑
志賀直哉歌碑 (暗夜行路)
林芙美子歌碑
参道?を降りて行きます。
千光寺に到着みたいです。
「鏡岩」、石仏が並んでいます。
千光寺の本堂です。
寺伝によると大同元年(806)の開基と言われています。
朱塗りの本堂は赤堂と呼ばれ、除夜の鐘で有名な鐘楼と共に尾道のシンボル的な存在です。
裏山の「石鎚山権現」?鎖岩へ仲間が登ります。
芭蕉碑 とかを見ながら尾道のシンボルの坂道を降りて行きます。
途中の「中村賢吉旧居」を横目で見ながら、志賀直哉旧居もあったみたいですが確認できませんでした。
「天寧寺」の「三重塔」はNHK朝ドラ、「てっぱん」にもたびたび出てきました。
ロープウエーを空に見ながら更に降りていくと
「千光寺道」
千光寺への参道入口まで下りたようです。
「おのみち海辺の美術館」通りを海岸辺りを尾道駅を目指していきます。
途中のギャラリーの絵画を見ながら、野外彫刻も。
圓鍔作品を見て、辺りはすっかり夕方の景色に変わっていました。
街路灯も明かりがついて「尾道駅」到着です。
仲間と落ち合うべく、カフェ「リトルマーメイド」でのコーヒーに有り付けました。
辺りはすっかり薄暗くなり、17:37発の岩国行きで帰路に着きました。
今回呉線を途中下車して、忠海(大久野島)竹原、尾道と巡りました。
途中、鳥取の地震速報があったり、都合4か所めぐりましたので、強行軍?でした。
千光寺を降りる時は足がもう棒状態で、ガクガクでした。
県内の近場でしたが、案外と知らないことも多くて、再確認したり、グルメのメンバーは
目的のグルメが食べられなかったり?
結構楽しい薄曇りでしたが、瀬戸内海の景色も堪能しました。
21000歩、12kmのスマホの歩数計でした。
連れて行ってくれた皆さんお疲れさまでした!
19:10新白島駅到着です。
ありがとうございました!! END
文学と古寺の町、尾道をゆっくり散策しました。
「林芙美子像」を見て
”海が見えた 海が見える
五年振りに見る尾道の海は なつかしい” 林芙美子放浪記より
駅前から商店街方面へ歩きます。
途中の彫刻は「大黒天」圓鍔勝三 作です。
奉行所跡、百年前の銭湯「大和湯」は土産物屋に変身。
消火栓のマンホールの蓋。
千光寺山頂までロープウエーを利用します。
料金=大人1人片道 @320円
約3分で山頂、展望台の或る一帯の「千光寺公園」へ到着です。
「あけぼの」の野外彫刻が迎えてくれます。
津和野でも見た「恋人の聖地」桂由美さんデザインです。
展望台からの尾道の海、向島。
「文学のこみち」をおります。
文学のこみちには、1~25名の文学碑がありますが、私の知る範囲の文学碑を撮影にすぎません。
正岡子規歌碑
面白いアートな古木の根を発見。
(何に見えるかな?)
十辺舎一九歌碑
志賀直哉歌碑 (暗夜行路)
林芙美子歌碑
参道?を降りて行きます。
千光寺に到着みたいです。
「鏡岩」、石仏が並んでいます。
千光寺の本堂です。
寺伝によると大同元年(806)の開基と言われています。
朱塗りの本堂は赤堂と呼ばれ、除夜の鐘で有名な鐘楼と共に尾道のシンボル的な存在です。
裏山の「石鎚山権現」?鎖岩へ仲間が登ります。
芭蕉碑 とかを見ながら尾道のシンボルの坂道を降りて行きます。
途中の「中村賢吉旧居」を横目で見ながら、志賀直哉旧居もあったみたいですが確認できませんでした。
「天寧寺」の「三重塔」はNHK朝ドラ、「てっぱん」にもたびたび出てきました。
ロープウエーを空に見ながら更に降りていくと
「千光寺道」
千光寺への参道入口まで下りたようです。
「おのみち海辺の美術館」通りを海岸辺りを尾道駅を目指していきます。
途中のギャラリーの絵画を見ながら、野外彫刻も。
圓鍔作品を見て、辺りはすっかり夕方の景色に変わっていました。
街路灯も明かりがついて「尾道駅」到着です。
仲間と落ち合うべく、カフェ「リトルマーメイド」でのコーヒーに有り付けました。
辺りはすっかり薄暗くなり、17:37発の岩国行きで帰路に着きました。
今回呉線を途中下車して、忠海(大久野島)竹原、尾道と巡りました。
途中、鳥取の地震速報があったり、都合4か所めぐりましたので、強行軍?でした。
千光寺を降りる時は足がもう棒状態で、ガクガクでした。
県内の近場でしたが、案外と知らないことも多くて、再確認したり、グルメのメンバーは
目的のグルメが食べられなかったり?
結構楽しい薄曇りでしたが、瀬戸内海の景色も堪能しました。
21000歩、12kmのスマホの歩数計でした。
連れて行ってくれた皆さんお疲れさまでした!
19:10新白島駅到着です。
ありがとうございました!! END
一日で、竹原・尾道まで回れるんだ!
貴姉は体格がよろしいようで・・・。
鈍行の旅ですので、西日本福井辺りまでは行けますが、帰りが帰れません。
1日だけの乗り放題の旅ですが楽しいですよ!
ばれましたか?
4kgは減らしたいのですが、このところ10年位同じ目方です。(笑)
私は呉線を踏破したことはありませんが、瀬戸内海に臨む地域も歴史を感じますね。
尾道には、しらなみ街道をサイクリング走破していく予定でしたが、抽選に外れて今年も実現しませんでした。
またの機会にあの島々を巡りたいと願っています。
呉市も仕事で何度も訪れましたが、遠い過去となりました。
呉線は今回は竹原~三原間を乗っただけに終わりましたが、景色を見る事もなくおしゃべりばかりでした。
従って呉には立ち寄って居ないので又の機会にと言うところです。
しまなみ海道のサイクルロードは、人気が有りますねぇ。
有りがとうございます。
尾道は坂が多くて大変ですよね。
何年か前に訪れた時には、ロープウェイで登って
歩いて降りてきました。
千光寺や商店街。尾道から向島にわたるフェリーなど懐かしく思い出されました。
コメントありがとうございます。
尾道は違うコースで来たことがありますが、千光寺は初めてでした。
ロープウエーで登り、歩いて降りるイケリンさんと同じですね。
お寺と、文学のこみちはずーと続いており、映画のロケ地もあり、見どころの多い坂道もシンボル的存在ですね。
只、坂道の階段を下りるのは足に負担が来ますが・・・