こてまりのさんぽみちⅡ

日々の暮らしのあれこれ・・・

仙台七夕~山形へ

2011-08-08 21:10:39 | 旅~旨いもの

二泊三日の予定で仙台~山形へ

 

今回は母のお墓参り(お盆には帰れないので・・・)が一番の目的

 

たまたま仙台の七夕の日とかさなり十何年か振りで七夕飾りも見ることもできて

 

一日目は館山から直行で仙台の北に位置する鳴子温泉へ

 

車での旅行の楽しみは道の駅に立ち寄ること、

 

今回も偶然見つけた道の駅~とってもおしゃれなネーミングの『あ・ら・伊達な道の駅』に寄り道

 

 

売り場もかなり広く店内は人、人、人、で大賑わい

 

中に入ると北海道の「ROYCE」のチョコレートのコーナーがあるのにはちょっとびっくり

 

ずんだ団子やクルミ餅、ごま餅さらにはしそ巻き等々懐かしい食べ物がいっぱい

 

どれもこれも食べたかったけど・・・そうもいかず宿泊先へと向かうことに

 

 

 

翌日はいよいよ故郷仙台へ

 

母の墓参も無事済ませ

 

七夕を見に行くことに~車は駐車場捜しが大変なので地下鉄で・・・

 

懐かしい匂い。。。

 

人波に押されながらひたすら飾りを見上げながら歩く、歩く 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アーケード内は身動きも思うようにならず前へ前へと

 

七夕には雨はつきもの

 

アーケードをぬけるとお天気雨がぱらついてたらしくこんな光景も

 

 

 

 

 

今年の七夕祭りは震災後の復興を願うみんなの気持ちがひしひしと伝わり

 

祭りの華やかさにうきうきする気分にはなれず何か寂しささえも感じてしまいそうな

 

気持になったのは私だけではないような気がするのですが・・・