100才まで生きてやる!

毎日楽しく生きる日刊ブログ

回転軸は左脚側にある!

2019年11月22日 | ゴルフクラブ

「バックスイングの回転軸を変えただけでドライバーの飛距離が伸びた! アマチュアモニターレッスン①」

アドレスの状態から左尻を左側に向ける。
すると、オートマティックに上体が右側を向く。
なんとなく軸が右脚側に移ったような感覚になるが、実は軸は左脚側にある。

このことを意識して、ダウンに入ると、うまく左脚を軸に回転する。
これで怒スライスや怒フックは出にくくなる。

昔やった「左一軸を」思い出した。
あまたのスイングがあるが、どこか根っこは共通しているのかもしれない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「パフォーマンス人格」と『... | トップ | オーバースイングは自分では... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゴルフクラブ」カテゴリの最新記事