相撲史に関心・興味のある方どうぞ

相撲史に関心・興味のある方どうぞ

昔から「官尊・民卑」なんです !

2020-10-20 21:18:22 | 日記
 著者より進呈された『…なんでも七傑
事典』289頁の「……海山太郎」の項目に
━。
〔前略〕東京・向島の大倉喜八郎伯爵邸
に招かれて御馳走になった…

 先ずは、大倉喜八郎なる人物について、
手許の『…日本人名辞典』の記述は━。

明治・大正期の実業家。〔中略〕幕末維新の
動乱を利用〔中略〕明治六年 大倉組商会を
設立〔中略〕政治家や軍部と結びつき、台湾
出兵・西南戦争・日清戦争・日露戦争の軍需
物資調達で巨利を得た。〔中略〕中国大陸へ
の事業進出に積極的〔中略〕中国や朝鮮に多数
の事業を起す。東京電燈・帝國ホテル・大日本
麥酒などの設立に関与した他、現・東京経済大
を創設した。

 昭和三年、90歳での大往生だった。
上記『…事典』のミスを見逃すところ…、「伯爵」
は「男爵」が正しく、旧「華族制度」の①公・②侯・
③伯・④子・⑤男━最下位であった。
 愚考すれば、昔からの「官尊・民卑」なので、
実業家が伯爵なんか…とてもじゃぁなかったはず。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「晩秋場所」との呼称は駄目…?! | トップ | 『相撲史発掘』 第95号 頒... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事