統計ブログはじめました!

各専門分野の統計技術、方法、テクニックなどを気ままに分かり易く例題をもとに解説します。

第8章 多標本の平均値差の検定

2020-05-16 11:06:22 | 日記・エッセイ・コラム

第8章では、3つ以上の標本における平均値差の検定に関する技術を紹介する.

多標本の平均値差の検定では、1元配置とか2元配置と言った初心者は戸惑うかも知れない専門用語が出てくるが心配はいらない.
そもそも、
1元配置とか2元配置と言った言葉は実験計画で使われるもので、その実態は実験計画(Experimental design、Design of experiments)の為のものであり、効率よく実験を行うためのデザイン(設計書)である.

ここでは多標本の平均値の差を検定する技術であり、実験計画の為のデザインを設計することではないので、分散分析に付いては別章で紹介する.

それでは、
統計技術←ここをクリック

統計技術(ブロッグ):
http://toukei.sblo.jp/article/187495709.html?1589594310