統計ブログはじめました!

各専門分野の統計技術、方法、テクニックなどを気ままに分かり易く例題をもとに解説します。

統計技術:データの対数変換

2020-02-24 17:54:28 | 日記・エッセイ・コラム

統計技術:データの対数変換

正規分布は美しい容姿でパラメトリック統計分析の基本となる.しかし、世の中には正規分布になる現象は少ないと言って良いだろう.
特に、政治・経済・人文・自然科学など・・など、変化の著しいモデルに正規分布を当てはめるのは無理かもしれない.
それは、データの分布が左右対称性で裾の薄さという条件を満たさなくてはならない欠点があるからである.
それでも、
パラメトリック統計分析にこだわるなら、どうすれば良いだろうか・・?

統計技術 : データの対数変換はここから.
http://toukei.sblo.jp/


データの分布を見る技術(3)

2020-02-02 12:20:13 | 日記・エッセイ・コラム

統計技術:

前回に引き続き「Q-Q Plot の技術(例題2 参照)」を紹介する.

確かに、「R」環境があれば便利に違いないが、無い場合は簡単に「R」と同じ結果を出せる「Free Statistics and Forecasting Software」( Online calculator )の1つを紹介しておこう。

Web サイト(URL)
https://www.wessa.net/rwasp_varia1.wasp

このサイトは「すぐに役立つ統計のコツ」(オーム社刊、情報統計研究所 編)に紹介している.

まず、
上記URLにアクセスし、

[ Data ] の枠□を右クリックして「すべて選択」→[ Delate ]キーで削除

図1 Excel に入力したデータ(x,y)

 

図1のデータ(x)を選択→コピー&ペースト

図2 データを入力した画面



[ Number of Bins (?) ]→[ 10 ]

[ Compute ] クリック

図3 出力結果(Q-Q plot)

統計技術 : データの分布を見る技術(3) はここから.
http://toukei.sblo.jp/