不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

実行・信頼 三上かずとし

木更津市議会議員「三上かずとし」のブログ

歩々清風・・・・地区要望を

2008年01月21日 | Weblog
          歩々清風・・・・住民の声を届ける
富来田地区振興対策協議会では、毎年、次年度の予算編成に係る地区の様々な要望を市長に提出しております。今年は、年を越してしまいましたが、今日、小川清志会長はじめ役員の皆さんが、私ども4人の地元市議会議員が同席のもと、市長応接室にて要望書を提出してまいりました。要望内容は、以下の8点であります。
1.木更津東インターチェンジ周辺の整備について
2.青少年の健全育成について
3.幹線道路の建設、改良について
4.農業の振興対策について
5.残土埋め立て対策について
6.産業廃棄物対策について
7.地域の拠点としての馬来田駅について
8.ケーブルテレビの富来田地区全域配信について
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・ふるさとの魅力の再発見

2008年01月20日 | Weblog
          富来田ふるさとフォトコンテスト
第6回富来田ふるさとフォトコンテストの表彰式に来賓として参加、受賞者にお祝いの言葉と主催する実行委員会の皆さんに労いの挨拶を申し上げた。
20名の応募者が56点の作品を出品してくれ、審査の結果最優秀賞には東二三代さんの作品「満開のコスモスフェッシバル」が受賞した。おめでとうございます。来年は、私も出品しようと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・・・鶴舞馬来田停車場線陳情

2008年01月19日 | Weblog
          歩々清風・・・・道路改良の陳情
JR久留里線馬来田駅より東方の市原市高滝方面に向かう県道鶴舞馬来田停車場線は、圏央道の工事関係の大型ダンプカーが通行し拡幅改良工事が急務である。千葉県と国交省は、改良工事に取り組んでいますが、今日突然地元改良促進協議会の役員より「現地での陳情があるので、参加してくれ.」との依頼をうけた。
現地では、今までの経緯等を私が、県職員と監督官に説明しました。納得していただいたようで正式には、後日回答を頂けるとのことであった。関係者と連絡調整や要望活動等など道路改良に対する、役員の熱意と努力に敬服する。ご苦労様である
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・・防災計画

2008年01月17日 | Weblog
         歩々清風・・・防災計画
13年前の今日発生した阪神淡路大震災より大きな教訓を得て、その後に行政面では、様々な対策が進められてまいりました。被害として6,434名の方々が亡くなり、30万人以上の方々が非難されました。本市における防災行政における災害対策は、どうでしょうか?。対処方法のマニアルとして『地域防災計画』が策定されております。市内の市の施設には、保管されておりますのでご覧いただきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金田東土地区画整理事業

2008年01月16日 | Weblog
        歩々清風・・・どうする金田東地区
UR都市再生機構によって整備される 木更津市金田東土地区画整理事業に関してIMIが取得した一年間の独占交渉権(オプション契約)は、昨年11月30日をもって失効しました。
理由として行政機関とUR都市再生機構の、官々折衝で決定されるはずの次の3点が見通しがたっていない。と写真のIMIレポートに記載されています。
1.汚水下水処理の公共インフラ
2.年間2500万人の想定来場者のためのダイレクトアクセス(新設道路)の可能性と、事業当事者が、負担義務を負う費用の範囲
3.まちづくり3法と、都市計画によるゾーニング、即ち商業と近隣商業地域への用途変更の可否
 結論は、この1年間で事業当事者グループによる開発会社の設立にこぎつける事が出来なかったいIMIの力量不足です。としています。難問であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・・小正月

2008年01月15日 | Weblog
          歩々清風・・・・小正月
小正月は、旧暦のお正月、一年の最初の満月に当たる一月十五日とされていました。太陽暦が用いられるようになり元日を中心に「大正月(おおしょうがつ)」十五日を「小正月(こしょうがつ)」と呼ばれるようになった。また、小正月には、野外で、大きな火をたく火祭りを行う習俗も全国的に、広い地域に及んでおり「とんど」「左義長(さぎちょう)」「さいとやき」「鬼火焼き」などと呼ばれ、正月の松飾りや、注連縄(しめなわ)や古いお札や、書き初めをこの日で燃やす。我が家では、その灰を家の周りに厄除けのためにまきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・・・成人の日

2008年01月14日 | Weblog
         歩々清風・・・成人の日
全国135万人の新成人のみなさんおめでとう。木更津市では、昨日13日に富来田公民館と木更津市民会館の二会場で成人式が開催されました。対象者は富来田公民館で82人、市民会館で1,227人,出席は84人と1176人で合計1,260人が参加しました。96パーセントの出席率だそうです。少子化が進む中で新成人の数も少ないということであるが、若い力で何事にもチャレンジしていただきたい。皆さんのご健闘をお祈りいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・・・新年会

2008年01月13日 | Weblog



     
      カラオケ
今日は、地元下内橋の新年会、私のカラオケでの歌を初めて聴いたという仲間あり。今年は下手でも胸をはりサービスしましょう。わたしの18番は、なんでしょうか。


     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・・・新年会

2008年01月12日 | Weblog
          歩々清風・・・・・スタート
昨日は、議員会の主催で新年会が開かれました。議員会会長は、前田清治議員であります。私も副会長という立場にあります。よって会は、会長挨拶、議長挨拶、市長挨拶そして懇親会という次第で進んでいきます。私は、お酒が飲めませんので、懇親会で相手のほろよいレベルに合わせるのが、苦痛でもあり、また楽しみでもあります。新人議員に先輩議員面をする時でもあります。わたしの中締めでお開きでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩々清風・・・・・足りる。

2008年01月11日 | Weblog
        歩々清風・・・・・足りる
足を使い歩きます。足についても“運命を開く”のなかに記述がありましたので、記載いたします。
人間の体で一番苦労しているのは、足である。手なんて問題ない。人間は寝ても覚めても大気の圧力、地球の引力、重力を受けている。さらに、足は心臓からでた血液が、そこえ降りてくることはできるが、それを順調に上げるためにはあらゆる努力を払っている。足の機能が完全になれば、ほとんど言うことはない。健康である。即ち“足る”である。手などは問題はない。病気などしたりすると、まず足がだめになる。フラフラする。足腰が定まらないということが、一番精神的にも肉体的にもいけない。そこで足をできるだけ丈夫にする、足の機能を旺盛にする、完全にすることが、我々終身の一つの健康必須条件である。だから“たる”という意味に足を用いたのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする