out of curiosity #2

二つ目のブログに突入~!
ホッケー&山歩きで日光周辺に出没ちぅ!

the Road to 丹沢 ~塔ノ岳から丹沢山~

2016-03-06 23:43:26 | 山登り in 神奈川県

2016年2月27日(土)

 うす雲はあったものの予報通り晴れ渡った空と朝焼けも見られ、夜明け&富士山の撮影も思う存分に終え、かわいい赤いサブバックを借りて丹沢山に出発です!
 飼いネコさんと戯れたりしていたので、出発はすっかり遅くなり 8:30 ごろ。 11:00には帰って来たかったのに出だしからダメですね。w


 写真一番左の奥、段違い二段の山が檜洞丸。 以前から書いておきながら今何と読むのかチェックしました。 「ひのきぼらまる」だそうです! この山も興味あるなぁ。 中央やや右、ちょっと隠れ気味の三角山が蛭ヶ岳、その手前の大きいのが不動ノ峰、で肝心の丹沢山は右端に見切れてます。w だってこの先右には山荘があって隠れるのだもの。
 塔ノ岳からはこのように大きな谷をグルッと回り込むように丹沢山に向かうので、歩いているうちにだんだんと富士山の見え方が変わるのが面白いです。


 さて、ようやく塔ノ岳を出発です。 と、足跡発見! しかしここでは「たぶんネコさんだろ。」と思ってしまいます。 真相はわかりませんが。w


 山荘脇から進みいきなり下りです。 約100mは下ります。(^o^;


ずっと下った先にあのようなハシゴが。。。緊張します。


山荘があんなに遠くなってしまいました~。 遠いよ~。 高いよ~。(ToT)


でも富士山の眺めは最高です!
そう言えば、富士山右下の白い場所は山中湖ですよ。


目指す山は右手前です。 が、奥だったらどうしよう?、とちょっと不安になったりもして。w
写真の赤いザックが尊仏山荘さんが貸してくださったものです。


なんとなく登ったり下ったりを繰り返します。
次のピークは山頂かしら?、と2回くらい期待を裏切られた気がします。w
右が丹沢山だといいましたが、正確には見える山の奥に山頂があります。


谷の底に見えるのが箒杉沢でしょう。


稜線にも木道や階段が良く整備されています。


奥にベンチのある広場が見えますが、そこが竜ヶ馬場。
朝食を食べている人達がいました。


さらに少し登ります。


平坦になりましたが、まだ上がありました。 あの上が山頂ならいいなぁ。。。


山頂でした~!! 丹沢山 1,567.1m! と~ちゃ~くっ!!\(^O^)/
へぇ~。 清川村かぁ。w


山頂は広々していますが、木に囲まれ見晴らしは良くありません。
けど、塔ノ岳方面、宮ヶ瀬方面、蛭ヶ岳方面の中継ポイントですから、休憩するには良い所ですね。


丹沢、こんな具合です。 赤線が登山道、青線はバスルートです。


丹沢山にも山荘がありますよ~。
「みやま山荘」さんです。 通年営業みたいですね。
広場でお茶とおやつで休憩したら急いで帰ります。
3時間で充分往復できる、と言われていたのに、かなり時間オーバーです。(^o^;


せっせと歩き、やっぱり尊仏山荘、遠いよ~、高いよ~。(ToT)
ちょっと足元の泥濘が見えますね。 靴がズブズブ沈むほどではありません。


 ようやく戻った塔ノ岳はたくさんの人でにぎわっていました。 土曜日のお昼ですからね。(11:49)

 私は山荘でコーヒーをいただきながらザックの荷物を移し替えました。
 実は前の晩のカレーをお昼に食べられるかな、と思っていたのですが、ロビーのメニューには飲み物しかなかったので、コーヒーだけ。 丹沢山でおやつを食べたのであまりお腹もすいていなかったので、大倉尾根の途中で休憩しながらお昼にしようと思いました。 う~ん。 やっぱり今度はカレー食べたい。w

 山荘の皆さんにお礼を告げ、名残惜しい気持ちを胸に、長い大倉尾根を目指して山荘を出ました。 まだ、つづく。


*丹沢山へのコースと時間は YAMAP をご参照ください。 → こちら



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまとそば)
2016-03-07 06:01:01
丹沢山まで頑張りましたね。
搭ノ岳を過ぎると人がぐっと少なくなります。
片道1時間強でしょうが、結構アップダウンがあった様に思います。
私は日帰りで2度歩きましたが、2回目は大倉から蛭まで~
流石にこれは長かった(><)。途中かなり疲れた事を思い出しました。
返信する
Unknown (Layla)
2016-03-07 11:20:25
頑張ったと言っても、私は一泊してますから。w
大倉から蛭ヶ岳は大変だったでしょうね~。
けど、塔ノ岳まで3時間で登れるやまとそばさんだからできたことでしょう。
こんどはできたら蛭ヶ岳で一泊してみたいなぁ、という気がします。
返信する
Unknown (yuko)
2016-03-07 12:00:35
尊仏山荘の方々は、とてもいい感じですね~、
山小屋も空いている時に行かれれば、余裕もありますね。きっと人気の山小屋なんでしょう。
地図をじっくり見ました。
なんだか一緒に歩いているみたい 笑 、
と、今までは言われる側でしたが、言う側になりました 笑
なるほど、こんな感じの配置なんだ、渋沢、秦野、玄倉、名前は記憶にありますよ。
来年の冬でも今年の晩秋でも、Laylaさん、どこかで拾ってね、一緒に行きたいな。
返信する
yukoさん (Layla)
2016-03-07 13:45:15
えぇ、良い山荘でした!
本当に機会を作って一緒に行きましょう!
でもヒルの居ないシーズンでお願いします。w

返信する
眺望を楽しみながら~ (のんびり夫婦の山遊び)
2016-03-07 20:50:18
Laylaさん、こんばんわ!
秀麗富士や丹沢の山々を眺めながらの丹沢主脈縦走
路の稜線歩き、最高に気持ち良かったことでしょうね。
私達も塔ノ岳・丹沢山間をシロヤシオやミツバツツジの
咲く頃と雪のある頃に歩いていますが、本当に素晴らし
い稜線だと思います。
丹沢を堪能することができ、良かったですね。
返信する
のんびり夫婦の山遊びさん (Layla)
2016-03-07 23:43:46
そうそう、ツツジがきれいだそうですね。
今回は充分堪能できたと思いますが、
まだ初回ですからw、回数重ねてみたい気がします。
返信する

コメントを投稿