out of curiosity #2

二つ目のブログに突入~!
ホッケー&山歩きで日光周辺に出没ちぅ!

とうとう来た! 高尾山 ~お花編~

2017-08-26 16:01:17 | 山登り in 東京

2017年8月21日(月)
薬王院 大小天狗像

 高尾山薬王院と言えば天狗様なのですが、お祭りされている飯縄大権現様の随身として、除災開運、災厄消除、招福万来などの神通力を持つとされ、神格化されているそうです。 また、高尾山では山伏修行が行われており、この姿を天狗と同一視したという説もあるようです。


ヤブラン
さて、たくさんのキノコを見ながら山頂近くまでやってきました。


何かスミレの種?
特に興味がなくなったというわけではないのですが、


マルバハギ
だんだんとキノコは見えなくなり、少しずつお花が見えてきました。


マルバハギ
希少なランなどもあるようですが、私にはサッパリです。


タマアジサイ


マツカゼソウ
それでも今まで見たことがないようなお花も見られ、


モミジガサ
なかなか、楽しいものです!


キンミズヒキ


いよいよ山頂直下の階段です!
まぁ、きついのはここくらい。w


そして展望台。
天気が良ければ奥に見える山々のそのまた向こうに丹沢の山々が望め、右の方に富士山が見えるはずです。
うん。 こうなると見てみたい。w
一番手前、写真中央辺りに濃く見える山が大洞山(おおぼらやま)。
その後方三角にとがって見えるのが高原山。 その右方なだらかなのが石老山(せきろうざん)のようです。


十三州大見晴台からは十三州が見晴らせるのだと。 低いんですけどね。
そして葉は既に色づき始め。


はい、山頂です!
山頂には食堂、お茶屋さんもたくさんあり、自動販売機も豊富です。w
500mlの飲み物が 210円だったかな。
ビジターセンターもここにあります。

山頂到着が1時ごろでしたので、冷たいジュースを飲みながらお昼ご飯にしました。
その後、少しくらいは裏高尾方面に行ってみよう、と10分くらいで着く紅葉台あたりまで。
富士山や丹沢の山々を眺めながら裏高尾を歩くのも楽しそうだな~、と思いました。


ガンクビソウ
紅葉台へはズンズン下るので、登り返して戻る気にならず、
山頂を巻く5号路を通り、1号路へ。


オニドコロ


センニンソウ





ノブキ


ノブキ


ヤブラン


薬王院御本社


薬王院御本堂
薬王院さんまでは普通の服装の方もたくさん来ます。
が、この後ケーブルカー駅まで下りてみて、「結構な距離があるなぁ。」と思いました。
道路は舗装ですから登山靴は必要ないでしょうが、上り坂ですし、階段はありますし、
なかなか侮れません。


ヤブミョウガ


フジカンゾウ


1号路をずっと下りてきました。
ケーブルカー、リフト駅前に到着は4時半ごろ。
たくさんの浴衣姿の方がいました。
上のビヤガーデンですかね?


私は京王高尾山温泉「極楽湯」で汗を流し、
名物のお蕎麦をいただいて帰りました。


 高尾山、子供のころ以来だったかなぁ~。 けれどその頃はケーブルカーに乗って、舗装の1号路を通りさる園や薬王院までしか行ってなかったかもしれません。
 今回稲荷山コースを登り、植物などを見ながら登った高尾山はやっぱり印象が変わりました。 また是非訪れてみたいと思っています。