out of curiosity #2

二つ目のブログに突入~!
ホッケー&山歩きで日光周辺に出没ちぅ!

憧れの稜線 白馬大池から白馬岳へ #4

2017-08-11 20:31:23 | 山登り in 長野県エリア

2017年8月5日(土) 5:14
白馬山荘東側の峰より
朝の杓子岳、白馬鑓ヶ岳、奥には槍ヶ岳から剱岳の山並み


4:33
朝4時。 起きることはできました。
夜中に寒かったり、暑かったりで何度か目が覚めましたが、よく眠れました。
が、それ程サッサと身支度ができる様子ではありません。
少し吐き気がするような気持ち悪さを抱えながら、でもそんな朝の症状にも慣れ、
着替えをしてカメラを持って外に行きました。 既にトレッキングさんの姿は見えません。

受付正面のテラスで撮ればよいと思っていましたが、
太陽が昇るのは山荘受付の裏側の方でした。
とても白馬岳山頂へ行こうとは思えなかったので、違う方の少し低い峰へ。
登って振り返ると杓子岳、白馬鑓ヶ岳、奥には剱岳。
写真右下の方に見えるのは村営頂上宿舎です。


4:45
空が明るくなってきましたが、真っ赤に焼けることはなさそうです。
雲海の向こうに戸隠方面の山々が見えます。


少し場所を変えると、花々の斜面の向こうに大雪渓が見えました。


トレッキングさんから「山頂にいます。」のメールが。
おぉ! 行ったんだ!





剱岳側。 右下に見える長い屋根が白馬山荘。


5:04
ようやく高い山に陽が当たってきました。





5:06
こちらにも。
朝は風もなく、とても寒いというわけではありませんでしたが、みんなダウンを着ています。


5:11





5:22
さて、そろそろ戻ります。


少し移動したら槍ヶ岳や穂高連峰の山々が見えました。


杓子岳、白馬鑓ヶ岳の左方には南アルプスの山々が。


山荘の前に戻りよくよく見れば、写真左奥には八ヶ岳、富士山、そして右方に南アルプス。
南アルプスの山の中でチョコンと一番高いのが北岳だそうです。


もう少し寄ってみましょう。
この方向から八ヶ岳がどう見えるのか、理解しがたいのですが。
中央左の一番高いのが赤岳、その左に硫黄岳だそうです。
赤岳の右側が阿弥陀、権現、らしい。 では富士山の手前が編笠山?
もっと手前の平たいのが霧ケ峰だそうです。 美ヶ原も見えているのかな?


こちらが南アルプス。
一番左が鳳凰三山みたい。 その右が甲斐駒ヶ岳。 そしてその右側とがっているのが北岳。
北岳の右方には間ノ岳、仙丈ケ岳、と続いてゆくようです。


槍ヶ岳をもう一度よく見て。


剱岳も。


剱岳右奥は白山だそうです。


そして黒部の街、黒部川、富山湾。
能登半島、佐渡島は確認できませんでした。

晴れてくれたので、思う存分朝景を撮ることができて満足。(*^▽^*)