山村さんからのいただき物。久能が産地で旬の葉生姜・・・味噌つけていただくアレだが、ちゃんと葉が付いたのは、美味くて結構値が張るのだが、畑から収穫し土まみれのを高圧洗浄機で洗う最、ちぎり落ちちゃったのがコレらしい。細かな根っこを取り除けば、立派な酒の肴に・・・味噌つけて、梅酢に漬けてやっつけようかな。なにより安価?で美味のがいいね・・・サッカー観ながらやってるが、なんとかならないのかいな・・・生姜の . . . 本文を読む
陽が長くなり、仕事終了後も明るいので、山田農園脇の坂本川沿いに植えられている梅の樹に成る梅の実を狩る。もちろんルールは守り、26日に梅の実狩り解禁になり、地域・近隣に住む方々が存分に楽しみ採った後の残りの梅の実を、三日後の夕方に採らせてもらった。山田農園の大型脚立に乗り、樹のう~んと上の方や、川に張り出した枝に残る梅の実を採るのだが、トゲトゲした枝は腕や顔を突っつき、川に傾く土手から落ちそうになっ . . . 本文を読む
昨年夏花を咲かせ、実を付けた我が家のコーヒーの樹。よく熟させ今年になって収穫し、水洗し生豆状態にして、陰干ししよく乾燥させて、いよいよ焙煎することになった。コスモスコーヒーのマスター提供の焙煎カゴによる直火焙煎に挑戦した。コーヒーの焙煎は難しく、最初は多分失敗するだろうってマスターのお言葉に、これまたコスモスコーヒー店よりお借りた教本を参考に、忠実に焙煎してみた。浅煎り状態ではコーヒー豆の色は . . . 本文を読む
夕方一斉に焼津沖に出漁するエビ船は、日没後には舷灯と両色灯と、網揚げの為の船尾の明かりが漁火となり、海を美しく輝かせている。春の桜エビ漁も終盤となり、桜エビをたっぷり食べたい仲間?と大量共同購入した。生はワサビ醤油で、かき揚げ天もどっさりと、存分に喰らう・・・桜色の桜エビは残春が旬の食材なのに、早いもんで梅の実は実り落ち始め、もうすぐ初夏本格的梅雨かな・・・ . . . 本文を読む
夕方、爆音に驚き空を見上げると、数機のプロペラ機からなる編隊が二つ、低空飛行で頭の上を通り過ぎてく。今月26日の自衛隊焼津静浜基地の航空祭の練習だと思えた・・・が、機と機の間が不均等で、まだまだヘタくそのようである・・・ . . . 本文を読む
焼津に越してきてまだ一年ちょい?の池田のアニキ・・・まだ焼津・藤枝地区の食の文化の一つ、朝ラーの経験がないとかで、朝ラーメン初体験を実行する。なにごとでも体験する事が大事であるがゆえに、朝ラーらしく、温・冷の並盛りラーメンを二杯セット?でいただく。おっと、かなり増えた朝ラーの店は月曜日か火曜日の休みが多く、アニキと同じ姓の「池田屋」に連れていけは面白いと思ったが、火曜休みであきらめ、「麦」での初体 . . . 本文を読む
出店させていただきました。初めての試みでしたが、悪かった天気予報も好転し、運営者さんも出店者さん達もご来客も気分良く休日の市を楽しめたと思えた。我が復興支援店も、いろいろ問題も起きたが、次回への教訓としよう・・・石巻から取り寄せられたワカメ・茎ワカメ・鯨缶詰・カキ味噌・石巻ラーメンは完売し、支援スイカも売り切れた。漁網ペットボトルホルダーはお寺って開催場所柄からか?売れ残りもでたが、初めての試み . . . 本文を読む
18・19日開催される焼津「上行寺STYLE・ちょっとお寺によってみよう」への出店準備に追われる。お寺さんの境内で開かれる市で、今回初開催だそうである。被災地ボランティア活動をしてきた仲間が、市内イベントに被災地食堂を出店させたりと、新たな復興支援活動をして来たが、さらに被災地の物産名産品や、仮設住宅入居者さん達が手作りする手芸品などを取り寄せ、イベントや市で販売させてもらう、代理販売を展開するこ . . . 本文を読む
新潟は高田の山猿?、マモル君からネマガリタケが届いた。毎年五月の大型連休明けに恋しくなるネマガリタケのタケノコ・・・催促した?訳じゃないが、ちゃんと送ってくれるマモル君は偉い!熊笹とは違い、茎の立ち上がりが「く」の字に曲がってて、大人の指程の太さで20Cm~30Cmに育ったタケノコをポキリポキリと折り採る、春の山麓や高原の恵みだ。アクがほとんど無いので、塩を降り、アルミホイルで巻いて焼くだで食べ . . . 本文を読む
付け合わせのフリッター炭水化物モリモリのハムステーキいただいちゃいました。この頃、肥満と糖尿病予防のため、休みの日だけ炭水化物摂取制限無しの生活なので、嬉しい一品だ。プルーンのソースが初めての経験で、これがまた美味い!勿論いつものひと品、燻製の盛り合わせも・・・料理の会話が盛り上がり、チーズの話しの途中には、チーズの種類別削り器なども登場し、先輩の店「清加和」のカウンターは楽しくて楽しくてたま . . . 本文を読む