ランチ

2013-03-13 | 
「町家カフェ 太郎茶屋 鎌倉」宗像店が昨年末にopenしたと聞き、早速行ってみました。
店内は女性客ばかりです。(平日のお昼は何処もそうですね!)
そして満席です。予約していたので良かったです。
人気のオムライス定食を食べてみました。


サラダ


メイン


コーヒーとデザート


これだけの量で¥980です!
オムライスに豪華なデザートプレート付きです。
デザートだけでもかなりのボリュームですが
やはり、別腹ですね!


お友達と新規開拓してきました。
美味しいものを食べておしゃべりしてストレス発散は たまには必要ですね。

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
京都の街を (yamada)
2013-03-14 03:48:13
歩いていると、町家のカフェに出会いますが、あんな感じの店でしょうか。

 雰囲気のありそうな店ですね。

 最後に、デザート、コーヒーまであるのはいいですね。美味しそうです。
返信する
粕屋にも (misa)
2013-03-14 07:19:20
最近あちこち出店していますね!
数年前には糸島まで行ってたのに
先月娘と粕屋のお店に行きました
「以前この辺はカフェがなくてレッスンの空き時間に困っていたけど ここが出来て助かるぅ!」と言っていました
返信する
ほっとひと息さん、おはようございます。 (リリー)
2013-03-14 09:26:23
美味しい&楽しいランチ、良かったですね
デザートも魅力的
食事したらやっぱりしめにコーヒーとデザート欲しくなりますよね。

雪解けが進んで、庭の土が見えるようになって私もそろそろおしゃべりランチしたくなりました

オムライスは息子の大好物でいつもおかわりおかわりで3個は食べてました。だからあらかじめご飯はいっぱい用意してました。

家のもいいですが、たまにお外で食べるのもいいですね。
こちらでは青森駅前のグランドホテルのオムライス絶品です。
返信する
結構 (guroriosa)
2013-03-14 22:09:35
人気のようですね。
お値段の割に、デザートの充実は女性には嬉しいよねぇ~

こないだ友人から 行かない?と話が持ち上がったんだけど、
予約したほうがよさそうですね。
返信する
yamadaさんへ (ほっとひと息)
2013-03-15 10:26:36
京都の雰囲気には遠い気がしますが
ゆっくり出来て接客態度も良く気に入りました。

食後のコーヒーは欠かせませんね。
返信する
misaさんへ (ほっとひと息)
2013-03-15 10:29:17
糸島の「町家カフェ かまくら」とは違うチェーン店のようです。
粕屋にも出来ているのですね!
娘さんとよくお出かけされていますね。
近くにいらっしゃるから良いですね。
返信する
リリーさんへ (ほっとひと息)
2013-03-15 10:33:10
>いつもおかわりおかわりで3個・・・
3個とは凄いですね!
リリーさんのオムライスが美味しいのでしょう!

青森駅前のグランドホテルのオムライス 食べたいですね。
いつか青森に行く事があれば是非食べてみま~す
返信する
オムライス (Chizu)
2013-03-15 11:06:16
久しく食べてないなあ。
ランチも充実してるお店が多くなりましたね。

東京から友人が遊びに来たので、昨夜は、地産地消のレストランで食事をしました。
バイキング一通り食べてみなくちゃというわけで、大変。
もうダメと言いながらデザードで欲張ってしまいました。
極めつけはぜんざい。
それでも心残りのソフトクリーム。。。子供!

美味しい物を頂いて、お喋りして楽しい一時でした。

はつらつとして好奇心旺盛、スマホもiPad゛も使いこなす御年70代半ばの洗練された素敵な人です。
返信する
guroriosaさんへ (ほっとひと息)
2013-03-15 12:46:39
定休日を尋ねるのにTELしたらランチは混むので予約した方が良いと言われたよ。
予約していて正解でしたね。(多かった・・・)

デザートのプレートは本当に女性には嬉しいねぇ。
返信する
Chizuさんへ (ほっとひと息)
2013-03-15 13:21:11
70代半ばでスマホにiPadを使いこなすとは
好奇心旺盛が原動力の元なのでしょうね。

バイキングは つい食べ過ぎて・・・。
でも、色々な物をチョイス出来るのが魅力よね
楽しい時間を過ごせて良かったね。
返信する

コメントを投稿