goo blog サービス終了のお知らせ 

城台山日記

 城台山の麓で生まれ、毎日この山に登り、野菜・花づくり、読書、山登りをこよなく愛する年寄りの感動と失敗の生活日記です。

遅れる季節・紅葉 24.11.21

2024-11-21 19:17:07 | 山登り
 朝晩は結構寒くなってきたが、いまだモミジなどは色づき始めていない。

 城台山の一心寺のもみじはほとんど色づいていない。

11月22日 奧が一心寺 

 昨年の11月25日

 一昨年の11月27日

 城跡手前の坂付近の紅葉

 少し色づき始めている

 城跡にいた猿の群れ おじさんが来たのを見て少し移動

 城跡にいたらKさんが登ってきた。そしていつもいただいているゆずをたくさんもらった。

 霜にあたると急速に悪くなるので収穫してきたそうだ

 このゆずは例年ならゆず大根を作るのに使うのだが、肝心の大根ができていない

 昨年の11月22日には既にできていた

 昨年の大根とニンジン11月22日

 今年は現時点ですぐ収穫できそうなのは一本しかない

 Kさんにお返しに差し上げる八朔もまだ色づいていないし、数もうんと少ない


 城跡から三輪神社まで戻り城台山を振り返る
 三輪神社の隣にある池から眺める城台山

 今日 地蔵様の隣にあるドウダンも茶色ぽい

 昨年の11月25日

 一昨年の11月18日

 11月16日の大野アルプスの紅葉状況

 御嶽展望付近

 大谷山からの展望

 この先里山のきれいな紅葉が見ることができるだろうか?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。