城台山日記

 城台山の麓で生まれ、毎日この山に登り、野菜・花づくり、読書、山登りをこよなく愛する年寄りの感動と失敗の生活日記です。

虎子山 19.9.17

2019-09-17 19:38:08 | 山登り
 夏の暑い時期は、低山歩きはまるで修行のようになるので、ここのところ敬遠していた。朝晩は過ごしやすくなったので、お誘いにのり、国見峠から簡単に登れる虎子山(1183m)に出かけた。実は、7月上旬に行く予定だったが、美束地区手前で工事箇所の通行規制(午前9時~11時45分、13時~16時全面通行止め)のため、別の場所(揖斐アルプス)に変えた経緯がある。今日も平日なのでいまだ規制があるということで、7時10分頃規制場所を通過。国見峠に7時20分頃到着。


 国見峠から貝月山

 連休明けなので峠の駐車場には一台も車はない。登山口は夏草におおわれているが、すぐにそれとわかる。

 国見峠登山口

7時34分出発。しばらくは急登が続く。今日はY女史が先頭、少しペースが速い。登りだしはとにかくゆっくりが原則で、汗をかき調子がでてきたら少しずつ速くしていく。50分が経過する頃、今まで西に進んでいた登山道が北に向かう。残りはあと少し。8時40分山頂に到着、所要時間1時間6分。


 虎子山山頂

 北の方向に貝月山、その右に鍋倉山、そのさらに右に鎗ヶ先が見える。聞いた話ではブンゲン方面まで登山道があるらしい。稜線にトレランのための新しい道を作ったようだ。工事箇所を通行できるのが、11時45分からなので10時過ぎまで、山頂に滞在することを決める。Y女史の持参した巨峰に舌鼓。Eさんの1839峰、ペテガリの苦労談などたっぷり伺う(詳しいことは「奥揖斐山荘」で見ることができる)。

 11時峠発、工事箇所で20分ほどゲートの開くのを待つ。家に帰るとかみさんにえらく早いねと言われた。




コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 敬老会開催される 19.9.15 | トップ | もしお隣がネアンデルタール... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山登り」カテゴリの最新記事