junzirogoo!!!

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2024 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

山田辰夫さんの訃報にふれて。

2009年07月31日 00時43分05秒 | 映画
確固たる存在感のある俳優さんとして、その顔は覚えてはいたんですが、山田辰夫さん、というお名前を知ったのは、失礼にも、先日、映画館に足を運んだ「おくりびと」を観た後の映画のパンフで。
やせてはいるものの、癌だったなんて、その姿、演技から想像できませんでした。今でも、信じられない。

パンフを観て、印象的だったのは、山田さんが監督である滝田さんと高校の同級生だったこと。

卒業後、一緒に夜行列車で上京した仲です、とパンフには書いてある。
そして、十数年後、このような形で一緒に大きな仕事ができるなんて、素敵だ。オスカーまで獲ってるんだから。

今回の訃報にふれてから、この話を思い出した時、滝田さんの残念な気持ちがわかるような気がした。

僕にも、一緒に上京してきた、とまでは、まったくいかないが、それどころか、僕が去年、上京する15年以上前に上京している高校の同級生がいる。彼とは一緒に写真学校にも通った仲だ。
僕が大阪に残っていた15年間、上京した彼のことはいつも気になっていたし、写真を職業とすることから離れた僕に対して、彼は今も東京で、写真で飯を喰っている存在として、僕にとっては大きい。
これから先、そんな彼と、大きな仕事じゃなくても、何かを一緒にできるとすれば、それは、非常に楽しみなことだと思う。


おくりびと [DVD]おくりびと [DVD]アミューズソフトエンタテインメント 2009-03-18売り上げランキング : 237おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools

僕も買いました。

TB。--------
「junzirog:映画『おくりびと』感想。」(09/8/1追加。)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと勝った。 | トップ | 誠意。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画」カテゴリの最新記事